- 【ライブ】円相場が乱高下:円安で“爆買い”復活の兆し / 円安で給料アップ / 養殖魚のエサの原材料「魚粉」高騰 / 来春の電気代「2000~3000円」上昇か など(日テレNEWSLIVE)
- 【Nスタ解説まとめ】日銀が大規模緩和策の再修正を決定/“拳銃男”が郵便局に立てこもり/「渋谷TSUTAYA」が一時閉店/日大 第三者委員会の調査報告書の内容は
- サクラの開花予想 京都は30日、大阪は31日 寒気の影響で気温の低いが続いたため…
- 「おぉぉぉぉおおぉぉ!!!!」時計ブランドのメーカーも公式で驚きの声 鉛筆画家の作品がSNSで話題に|TBS NEWS DIG
- 死因は「出血性ショック」…集合住宅で死亡は18歳の女性 交際相手とみられる男「口論になって殴った」(2023年5月11日)
- 日経平均800円以上値上がり 今年一番の上げ幅に 3万3千円台を回復(2023年11月15日)
“空気カラカラ”乾燥続きで火災相次ぐ…密集住宅地で9棟に被害 名古屋(2023年1月11日)
太平洋側を中心に、極端に雨の少ない日が続くこの冬。空気が乾燥するなか、各地で火災が相次いでいます。
11日、名古屋市では、看板を製造する会社の倉庫兼作業所が燃えて、周辺の住民が一時避難する事態となりました。
現場は、名古屋市千種区の住宅などが密集している地域。消防車など29台が駆け付けましたが、炎は周りの住宅にも広がっていきました。
周りの住宅、少なくとも9棟に被害が出ていて、煙を吸った70代の住人と、消火活動中に負傷した60代の消防隊員の2人が病院に搬送されています。
名古屋市では、年明けからの降水量が1ミリと、雨の少ない状態が続いていました。
湿度も、火災が起きる直前の午後4時過ぎには24%まで下がり、この冬最もカラカラの状態になっていました。
乾燥注意報が出ていた広島県では午後4時過ぎ、「住宅の2階から火が出ている」と付近の住人が通報。この住宅には、家族8人が住んでいました。
7人の無事は確認されましたが、80代の男性と連絡が取れていないといいます。
千葉の九十九里町では、4日連続での乾燥注意報が出るなか、住宅火災が発生しました。
近くで撮影された映像には、屋根の上に人のような影が映っています。
撮影者:「じいさんとか、やばくないですか?燃えている最中だよ。じいさんやばい」
撮影していた男性は、救助のため、車を飛び出します。
撮影者:「おじさん、大丈夫?これセットしようか」
撮影していた男性は、そばにあった脚立を使って男性を助け出しました。
この家には家族5人が住んでいましたが、全員無事でした。
11日朝から強風注意報が出ていた、山形県酒田市では、住宅1軒が全焼。この家に住む、1人暮らしの男性と連絡が取れていません。
火は約4時間後に消し止められましたが、焼け跡から遺体が見つかり、警察は、この家に住む武田陽一さん(64)とみて、身元の特定を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く