- 【鉄道ライブ】10月14日は「鉄道の日」/ “黒い山手線”運行 機関車をイメージ / 「SLの汽笛」各地で一斉に などーー鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 熊谷・未解決“ひき逃げ”事件 死亡した男児の母親「必ず逮捕できると信じ…」(2023年5月12日)
- 【思い出】コロナ禍の卒業制作 6年生が作る”モザイクアート” 『news every.』16時特集
- 岸田総理「多くの国民から疑念の目」 政治資金問題で危機感も(2024年1月5日)
- 【NNNドキュメント】プロレスで九州ば元気にするバイ!慰問続けるレスラーの思い NNNセレクション
- マスク着用、個人判断へ “新たな考え方”への移行に対応 斉藤国交大臣(2023年3月10日)
海自護衛艦「いなづま」航行不能事故 船体動かすめど立たず「きょう中の移動は難しい」 山口県沖|TBS NEWS DIG
きのう、山口県沖で海上自衛隊の護衛艦が航行不能になった事故で、今も船を動かす見通しは立たっていません。
きのう、山口県沖の瀬戸内海で広島県のドックで修理を終えて試験運転中だった海上自衛隊の護衛艦「いなづま」が航行不能になりました。
海上自衛隊などによりますと、浅瀬の岩などにぶつかったことが原因とみられ、船体後部右側のスクリューが損傷しました。
乗組員ら190人にけがはなく、一時、およそ30メートル四方に油が流出しましたが、現在は止まっているということです。
自衛隊と海上保安庁が船体の損傷の確認や原因の調査を進めていますが、船体を移動させる見通しは立っていません。
海上自衛隊では「きょう中の移動は難しい」との見方を示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qzkT1J8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KixQkHG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3HoI8hT
コメントを書く