- 「隣の住人を殺そうと思った」自宅に火をつけた男、放火と殺人未遂の疑いで送検 大阪・門真市
- 子ども達にも影響…終わらない戦争【報道特集】
- 安田クリスチーナが「カタカナ語」炸裂でサバンナ高橋を置き去り? #NewsBAR橋下 #shorts
- 【速報】「逆走してしまいパニックを…」東京駅・地下鉄入り口付近にワゴン車が突っ込む 運転手を病院に搬送も駅利用者にけがなし|TBS NEWS DIG
- 【速報】アメリカ・バイデン大統領が再選に向けて出馬表明|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/20(月)】斎藤知事「誹謗中傷してはならない」/神戸山口組の組長宅で火事/インターネット賭博店 一斉摘発 ほか【随時更新】
中国人の解熱剤「爆買い」防止 ドラッグストアに個数制限など要請 厚労省 | TBS NEWS DIG #shorts
中国人が解熱鎮痛剤などを大量に購入するケースが相次いでいることを受け、厚生労働省は全国のドラッグストアや薬局に対し、医薬品を販売する際には個数制限などを設けるよう要請しました。
中国では、コロナの感染の急拡大によって医薬品不足が深刻となっていて、中国人が日本のドラッグストアで家族や知人のために解熱鎮痛剤などを大量に購入するケースが相次いでいます。
こうした状況を受け、厚労省が全国のドラッグストアや薬局などに対し、解熱鎮痛剤を販売する際に個数制限を設けることや、頻繁な購入を防ぐための対策を講じるよう要請しました。
今回の要請について、厚労省は「コロナとインフルエンザの同時流行も懸念されている中で、大量購入が相次ぐと医薬品の供給が滞るおそれがあるため」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qzkT1J8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KixQkHG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3HoI8hT
コメントを書く