- 【12歳少年】伸ばし続けて50cm超え ヘアドネーションへの想い 富山 NNNセレクション
- 11月5日は「世界津波の日」近畿各地で南海トラフ巨大地震を想定した大規模避難訓練 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」/関東北部でも72センチの積雪 / 記録的大雪いつまで? 年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- 鈴木外務副大臣 駐日ウクライナ大使を“おもてなし” 面会要請放置は「事実無根」(2022年3月5日)
- あご骨折の3か月四女放置死「間違いありません」父親 初公判で起訴内容認める さいたま地裁|TBS NEWS DIG
- 世帯年収300万円未満家庭3人に1人学校以外の活動を1年間に一度も行っていない子どもの体験格差民間団体が調査TBSNEWSDIG
【中国】“日本でのビザ発給手続き停止”旅行会社などに通知 水際対策強化への対抗措置
中国当局は10日、日本でのビザ発給手続きを停止したと、日本国内の旅行会社などに通知しました。
中国外務省報道官「(一部の国は)中国をターゲットに差別的な入国制限措置を執拗に講じている。これに対して中国は断固反対し、対等の措置を講じている」
日本の旅行代理店によりますと、中国当局は10日から、旅行会社などに向けてビザの発給を停止したとの通達を出したということです。
日本は中国からの渡航者に対し、新型コロナウイルスのPCR検査を実施するなど水際対策を強化しましたが、これに対する対抗措置とみられます。
東京都内にある中国のビザ申請センターでは、戸惑いの声も聞かれました。
ビザを申請できなかった女性「(きょうから中国政府がビザの発給しないとか)困りますよ。本当に」
一方、韓国にある中国大使館は、10日から中国に向かう韓国人に対し、ビジネスや観光を目的とした短期ビザの発給を一時停止すると発表しました。
新型コロナウイルスの水際対策をめぐり、先週から韓国政府は、中国国内の大使館と領事館での短期ビザの発給を制限するなど対策を強化していましたが、これに対する対抗措置と位置付けています。
在韓国中国大使館は、「韓国側が差別的な入国制限を解除すれば、これらの対抗措置を調整する」としています。
(2023年1月10日放送)
#中国 #新型コロナウイルス #水際対策 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EPkd2f8
Instagram https://ift.tt/6Diy5YW
TikTok https://ift.tt/NrD2bX1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く