- 脱出した乗客「突然ぶつかった感じ」「ドアが開かなかった」 羽田空港の航空機衝突事故|TBS NEWS DIG
- 同性婚認めないのは「違憲」 大阪高裁、一審判決を覆す判断 高裁判決全国5例目、いずれも「違憲」
- 【ミヤネ屋独自】中国の元”スター記者”激白!中国共産党『言論弾圧』の実態 伝えられない不都合な真実「もう中国には戻れない」
- 英王室を離脱のヘンリー王子を卒業した士官学校の記念本が取り上げず 自伝が影響か(2024年1月10日)
- 【若一調査隊・戦争特集】出撃命令は“死に向かうこと”人間魚雷「回天」の秘密訓練基地があった大津島 特攻隊員の肉声や直筆メッセージ…鉄の空間に閉ざされた孤独の中で人生を終えた若者たちの足跡を辿る
- 由比ガ浜海水浴場で男子高校生3人溺れ1人行方不明 海上保安庁など捜索続ける|TBS NEWS DIG
【サンマの水揚げ量】4年連続で過去最低更新 卸売単価は上昇
サンマの水揚げ量が4年連続過去最低を更新したことが分かりました。水揚げ量は年々、減少しています。
全国サンマ棒受網漁業協同組合が10日に公表したデータによると、全国のサンマの水揚げ量は1万7910トンで4年連続で過去最低を記録したことがわかりました。
こうしたことから卸売単価は上昇していて、去年1年間の全国の平均価格は10キロあたり5758円と4年前と比べおよそ3倍の高値となりました。
サンマの不漁の原因は、年々サンマが収穫できる漁場が遠くなり、1回の水揚げ量が減少していることなどによるということです。
(2023年1月10日放送「news every.」より)
#サンマ #水揚げ #不漁 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EPkd2f8
Instagram https://ift.tt/6Diy5YW
TikTok https://ift.tt/NrD2bX1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く