- 青森・鰺ヶ沢町の少なくとも445世帯で浸水被害 弘前市のリンゴ園でも被害が|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』全人代を前に北京は早くも厳戒態勢、政権批判を封じ込め / 習近平氏、ベラルーシ・ルカシェンコ大統領と会談 など――(日テレNEWS LIVE)
- 習近平氏、岸田総理に“満面の笑み”思惑どこに? 中国メディアは赤いネクタイに注目(2022年11月18日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』“台湾攻撃を想定した訓練”…中国軍が軍事演習の映像公開 両軍の艦船“にらみ合い”も など(日テレNEWS LIVE)
- 【犯行の瞬間】タクシー内でアクリル板壊す…男逮捕 札幌市
- 【野田元総理】安倍元総理へ「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」追悼演説
【昭和のお正月】浅草寺は今も昔も初詣客で混雑 粋な芸者衆の挨拶回りも
1960年(昭和35年)東京・下町のお正月を記録した映像。
華やかな着物で挨拶回りをする芸者衆が町を彩り、
浅草・浅草寺の仲見世だけでなく当時繁華街として栄えていた浅草周辺は
初詣客であふれるような人混みです。
#昭和 #終戦 #戦後 #お正月 #初詣 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/ikO5UIQ
Facebook https://ift.tt/mCLgOcn
Instagram https://ift.tt/6Diy5YW
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く