- 「彼らの死を心に刻み向き合う」船頭2人が死亡した『保津川下り転覆事故』から1か月(2023年4月28日)
- ボージョレ・ヌーボーの初荷が日本に到着 今年の店頭価格は1~2割程度安くなる見込み|TBS NEWS DIG #shorts
- サッカースタジアムで群衆事故 12人死亡、数十人がけが 中米・エルサルバドル(2023年5月22日)
- 東京・杉並区で親子2人が乗用車にはねられ 2人とも現場で死亡確認 車を運転していた50歳の男を現行犯逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】知人女性の位置情報を72回取得 送迎の際リュックにGPS機器入れたか
- イージス艦「あしがら」乗員の過酷任務 弾道ミサイル防衛の最前線①(2022年11月放送) #shorts
日本支援フィリピン初の地下鉄建設 トンネル掘削工事を開始(2023年1月10日)
フィリピン政府は、日本の支援を受けて首都マニラで進めている国内初の地下鉄の建設計画でトンネルを掘削する工事を始めました。
フィリピン政府は9日、地下鉄のトンネル掘削工事を始めるにあたってマニラで式典を開きました。
フィリピンで地下鉄が建設されるのは初めてで、資金や技術などの面で日本が支援をしています。
掘削工事に使われる機械も、日本から持ち込まれたものだということです。
式典に出席したマルコス大統領は「日本政府が我が国のインフラ計画を積極的に支援してくれるパートナーであることに感謝します」などと述べました。
地下鉄は、ニノイ・アキノ国際空港を含む17駅でマニラを縦断します。
一日あたりおよそ52万人の利用が見込まれていて、交通渋滞の緩和が期待されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く