- 【伝統行事】千年以上も続く「滝宮の念仏踊」3年ぶり奉納 見えた「伝統行事」の“大きな役割”とは――
- 寺の住職がCO中毒で死亡 石材店の男と女を練炭燃やし殺人の容疑で逮捕へ(2023年10月7日)
- 「戦争はやめて・・・」在日ウクライナ人が都内で集会(2022年2月6日)
- スピードワゴン小沢一敬(50)所属事務所「何ら恥じる点がない」 活動継続を発表(2024年1月9日)
- 「産業スパイ」から日本企業を守れ 公安調査庁と現役FBI特別捜査官が経団連で講演|TBS NEWS DIG
- 今年は早くて多い!一回発症すると基本的には治らない「花粉症」 今すぐ家庭でできる対策を紹介!そして、花粉“撲滅”に向けた最新の研究を追う【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
【岸田首相】フランス到着 広島サミットへの“G7協力”取り付けへ
岸田首相が日本時間9日夕方、G7各国の首脳と会談するため最初の訪問地、フランスに到着しました。
岸田首相は7日間で地球を1周し、フランス、イギリス、アメリカなど5か国の首脳と相次いで会談します。最大の目的は、5月に行われるG7広島サミットへの協力の取り付けです。
岸田首相は今後、フランスのマクロン大統領と会談を行い、共同の記者会見も開きます。
ウクライナ問題をめぐっては、昨年末に防衛力を抜本的に強化する方針を決めたことを伝えた上で、ロシアへの制裁やウクライナ支援の継続を確認する考えです。
岸田首相はさらに、イタリア、イギリス、カナダ、アメリカを訪問します。1週間で5か国訪問という「強行スケジュール」ですが、岸田首相は周辺に対し「各国トップとの信頼関係を築くのが最大の目的」と話しています。
G7議長国として、広島サミットに向け各国の協力をどこまで引き出せるかがポイントとなります。
(2023年1月9日放送「news every.」より)
#岸田首相 #広島サミット #G7 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mCLgOcn
Instagram https://ift.tt/KJ9PpFY
TikTok https://ift.tt/ikO5UIQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く