- サッカー日本代表はコスタリカに敗北 関西から次戦に向けてエール! 大阪・ミナミは普段と変わらぬ様子
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:日本人の義勇兵が死亡 /ロシア“撤退完了”のヘルソン市にウクライナ軍入る/ ウクライナ全土で大規模計画停電 など(日テレNEWSLIVE)
- 【アクティブ交番】車両による”移動型交番”を導入 神奈川県警
- “チキンショック”値上げの波・・・「ブラジル産」安いとり肉争奪戦(2022年5月31日)
- 【イブスキ解説】事前通告からすぐに発射、失敗も早々に認める…異例の早さのウラにはあの国、狙いはミサイルを“使える”兵器にすること
- 【4月4日の株式市場】株価見通しは? 藤代宏一氏が解説
各地で成人式 “高さ100m”バンジージャンプ挑戦「自信ついた」(2023年1月9日)
熊本県阿蘇市では、今年も市長から新成人へ向け、恒例の歌が贈られました。
去年、成人年齢が18歳に引き下げられましたが、8日に多くの自治体ではこれまで通り、二十歳を対象にした式典が開かれました。
千葉県の鴨川シ―ワールドで行われた成人式には、アシカのカンジくんが登場。晴れ着の新成人たちは一緒に記念写真に納まっていました。
“ド派手な新成人”が集うことで知られる北九州市。コロナ禍で何かと我慢を強いられた世代ですが、この日を楽しみにしていたようで…。
新成人:「これが一番、楽しみだった。1年半くらい前から」
高さおよそ100メートルの竜神大吊橋からジャンプする晴れ着の女性。茨城県常陸太田市では、式典を前に名乗りを上げた10人の新成人が、記念のバンジージャンプに挑みました。
新成人:「自立した、たくさんの人を幸せにできる大人になりたい」「(Q.バンジーやって自信ついた?)はい、つきました」
(「グッド!モーニング」2023年1月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く