- 【新型コロナ】新規感染者 全国・東京ともに先週日曜より大きく減少
- ウトロ地区放火事件 男は起訴内容認める 「彼らは不法滞在している」男が拘置所で語ったことは
- 【最新医療】「1型糖尿病」iPS細胞で治療、来年にも移植・治験へ 京大病院 #shorts #読売テレビニュース
- 「帰れ!帰れ!」「斎藤!斎藤!」聴衆同士の小競り合いも…勝因はSNSの広がり 異様な選挙戦の裏側 陣営のボランティアは2900人、動画を1日100本超配信 兵庫県知事選で斎藤氏が再選
- 【9/4~9/8の解説一気見!】中国新地図発表にアジア反発 / G20欠席の意向を示す中国 / G20議長国インドが目指す未来は?ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 100年の森は守られるのか 再開発は必要?明治神宮の抱える事情【9月21日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
中国が入国時の隔離撤廃 成田からの渡航者は歓迎(2023年1月8日)
中国では海外から入国する人への隔離措置が8日から撤廃となり、渡航者からは喜びの声が上がっています。
日系自動車メーカーの駐在員:「もうあしたからでも会社に行けるのですごく楽ですね」
中国人留学生:「うれしいよ。戻って家族に会えるから」
中国政府は新型コロナ流行直後の2020年3月から、海外からの渡航者に対して入国時に最大で21日間、ホテルなどでの隔離を義務付けてきました。
8日朝、成田空港を出発し昼すぎに天津国際空港に到着した乗客からは「飛行機を降りて30分で外に出られた」などと隔離措置の撤廃を歓迎する声が聞かれました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く