- ADK前社長起訴内容認める 五輪汚職初公判 高橋元理事に「どうか助けて下さい」と依頼 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【速報】北海道で震度5弱 津波の心配なし(2023年6月11日)
- #shorts 「クリームシチュー」一緒に食べるのは…“パン派”より“ご飯派”多い都道府県ドコ?
- お尻と右肩にあざがあった草むらで死亡の6歳男児が通う保育園から神戸市に通報遺体はスーツケースに入れられた状態で発見TBSNEWSDIG
- 箕面市で山火事、消火活動続く 少なくとも1500平方メートルを焼き、市は近隣に避難指示を出す予定
- 【9月24日 今日の天気】全国的に秋晴れ 秋の彼岸 お墓参りなどのお出かけにも良い日和 月曜日と火曜日も晴れの天気が続く|TBS NEWS DIG
【中国】入国時の隔離を撤廃 水際対策大幅緩和に各国警戒
中国政府は8日から、海外からの入国者に義務付けてきた隔離措置を撤廃するなど、新型コロナウイルスの水際対策を大幅に緩和しました。
中国政府はこれまで中国に入国した際のPCR検査や入国後の隔離を義務付けてきましたが、8日から撤廃しました。
中国に在留する日本人も一時帰国すると中国に戻った際に隔離が必要でしたが、その措置がなくなったため、空港には久しぶりの帰国を決めた人もいました。
日本人乗客「1年ぶりです。旧正月にあわせて帰ります」
国際線の便数の制限も撤廃しますが、海外向けの団体旅行は停止のままで日本への旅行客がすぐに大きく増える状況にはなっていません。
中国政府は今後、海外向けの旅行を回復させるとしていますが、中国での感染が急拡大する中で、各国は中国からの渡航者への水際対策を強化しています。
(2023年1月8日放送「ストレイトニュース」より)
#中国 #新型コロナウイルス #日本 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/TOvhRuH
Instagram https://ift.tt/nifZYgO
TikTok https://ift.tt/ZPn6GEI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く