- 日本各地から世界まで!一目で分かる”衝撃ニュース”まとめてみました|TBS NEWS DIG
- 佐々木朗希・宮城大弥、WBC優勝後のインタビュー!大活躍の同い年コンビ!(2023年3月22日)
- 【ヨコスカ解説】教育の機会均等や公立の質向上に繋がる?議論が山場を迎えている高校の授業料無償化 成立のカギは、水面下で続く「与野党の駆け引き」
- 「小説をパクられ根に持った」青葉被告が動機語る 京アニ放火殺人裁判(2023年9月14日)
- 現時点で救助要請120件、5万7360人が避難 林官房長官が明らかに|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 キーウから生配信 バンクシーの壁画も…侵攻下の“日常”とは <24日(金)21:00~> #WORLDNOW in Ukraine|TBS NEWS DIG
【中国】入国時の隔離を撤廃 水際対策大幅緩和に各国警戒
中国政府は8日から、海外からの入国者に義務付けてきた隔離措置を撤廃するなど、新型コロナウイルスの水際対策を大幅に緩和しました。
中国政府はこれまで中国に入国した際のPCR検査や入国後の隔離を義務付けてきましたが、8日から撤廃しました。
中国に在留する日本人も一時帰国すると中国に戻った際に隔離が必要でしたが、その措置がなくなったため、空港には久しぶりの帰国を決めた人もいました。
日本人乗客「1年ぶりです。旧正月にあわせて帰ります」
国際線の便数の制限も撤廃しますが、海外向けの団体旅行は停止のままで日本への旅行客がすぐに大きく増える状況にはなっていません。
中国政府は今後、海外向けの旅行を回復させるとしていますが、中国での感染が急拡大する中で、各国は中国からの渡航者への水際対策を強化しています。
(2023年1月8日放送「ストレイトニュース」より)
#中国 #新型コロナウイルス #日本 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/TOvhRuH
Instagram https://ift.tt/nifZYgO
TikTok https://ift.tt/ZPn6GEI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く