- 全国的に晴れて春爛漫の陽気 気温が高く夏日になる所も【4月3日 昼の天気予報】|TBS NEWS DIG
- 14年半の歴史に幕…銀座「ぐんまちゃん家」閉店の理由 山本知事「大きな曲がり角に」(2022年12月30日)
- 【まさか】ドーナツ店に車が突っ込む 原因は飲酒運転
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領「反撃のため、あらゆる兵器を使用する」 / 米バイデン大統領、ウクライナに「F16」供与しない考え など(日テレNEWS LIVE)
- 【3月11日(土)14時〜TBS 全国ネットで放送】東日本大震災12年NスタSP “いのち” 宮城出身の俳優 #宮世琉弥 さんが12年ぶりに故郷を訪れ、自分のいのちが守られた経緯をたどります。
- 路線バス“暴走” 8人けが 事故直後の運転手「反応全くなかった」(2022年11月19日)
【速報】米下院議長 15回目の投票で共和党・マッカーシー氏を選出(2023年1月7日)
共和党内の造反で迷走が続いていたアメリカ議会下院の議長選は、15回目の投票でマッカーシー院内総務の選出が決まりました。
次期下院議長を決める15回目の投票で、共和党下院トップのマッカーシー院内総務が出席議員の過半数となる216票を獲得すると、支持した議員から大きな拍手が巻き起こりました。
造反議員20人のうち、最終的に14人が賛成に転じています。
下院議長が決まったことで採決などの議事にようやく着手できるようになりますが、切り崩しのためにマッカーシー氏が受け入れた譲歩案にはすでに党内の穏健派から不満の声が上がっていて、党内の対立を深める恐れが指摘されています。
わずか20人の造反で歴史的な混迷に追い込まれた共和党にとっては、今後の議会運営も波乱が予想されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く