- 【台湾有事を想定】自民党議員や自衛隊元幹部らがシミュレーション行う
- 特殊詐欺G 4人滞在のフィリピン収容所 “スマホ使用黙認”で所長ら36人更迭…法相は4人の強制送還「8日よりも前に終わらせたい」【news23】|TBS NEWS DIG
- 大手電力7社の“電気代値上げ”申請 消費者庁側→経産省に「不正による料金への影響をさらに検証せよ」|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】男性刺され死亡 殺人未遂容疑で“兄” 母親めぐりトラブルか
- 中国に対抗 南シナ海で日米が“海の支援” 「悪いのは中国」フィリピンで高まる反発|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 6/9(金)】車5台が絡む事故1台は裏返しに…/“スマスイ”の偽サイトに注意!/平城宮跡を横切る近鉄の移設中止 ほか【随時更新】
【速報】米下院議長 15回目の投票で共和党・マッカーシー氏を選出(2023年1月7日)
共和党内の造反で迷走が続いていたアメリカ議会下院の議長選は、15回目の投票でマッカーシー院内総務の選出が決まりました。
次期下院議長を決める15回目の投票で、共和党下院トップのマッカーシー院内総務が出席議員の過半数となる216票を獲得すると、支持した議員から大きな拍手が巻き起こりました。
造反議員20人のうち、最終的に14人が賛成に転じています。
下院議長が決まったことで採決などの議事にようやく着手できるようになりますが、切り崩しのためにマッカーシー氏が受け入れた譲歩案にはすでに党内の穏健派から不満の声が上がっていて、党内の対立を深める恐れが指摘されています。
わずか20人の造反で歴史的な混迷に追い込まれた共和党にとっては、今後の議会運営も波乱が予想されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く