- 【頭から流血も…】民家に死亡した高齢女性 強盗殺人事件として捜査 福島
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 “外を出歩けば無差別に射撃された”キーウ住民の証言ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 兵庫・斎藤知事「阪神・淡路大震災の被災者への貸し付け」の『返済免除の方針』を示す(2022年12月22日)
- 世界初!生体ドナーから肺と肝臓の同時移植に成功 京都大学病院 10歳未満男児に両親と祖父が提供
- 【社会科見学 ライブ】ホテルの禁断エリアに潜入!/お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技! など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【入院患者に“暴行”】精神科の看護師2人 すでに退職 沼津市の病院
新成人が振り袖でバンジー 京都「裏千家」の初釜式(2023年1月7日)
今年最初の3連休初日、各地の話題です。
新成人:「立派な大人になるぞ!」
茨城県常陸太田市では成人の日を前に、地元の新成人から名乗りを上げた10人が記念のバンジージャンプに挑みました。ダムの湖面から高さおよそ100メートルある竜神大吊橋から抱負を大声で叫んだ後、真っ逆さまにジャンプしていきます。なかには振り袖姿などの人もいて会場を盛り上げていました。
京都市上京区では、茶道「裏千家」の家元が今年最初のお点前を披露する「初釜式」が始まりました。裏千家16代家元・千宗室さんが招待客に濃茶を振る舞います。今年も新型コロナ対策として椅子と机を使う「立礼」の方式で開かれ、回し飲みではなく、1人1腕ずつ振る舞われました。招待客は、和やかな雰囲気のなか、新春のひとときを楽しんでいました。「初釜式」は、京都では12日まで開かれます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く