- 【“東名あおり”やり直し裁判】6日判決…遺族「反省していないと思う」
- 【メンチカツまとめ】肉汁たっぷり!お肉屋さんのメンチカツ /割ってびっくり!㊙メンチカツ / 老舗洋食屋さんの贅沢メンチカツなど(日テレNEWS LIVE)
- 旧統一教会への「過料」 東京地裁に通知が決定 質問全体の約2割の100項目以上で適切回答せず 質問権めぐり「過料」求める通知は初|TBS NEWS DIG
- 和歌山・明治時代の旧陸軍“深山第一砲台跡” スプレーによる落書き消す作業開始
- 【生徒指導提要】約12年ぶりに改訂へ 「こどもの権利」明記や「性的マイノリティー」に関する項目も追加
- フィギュア日本代表のメイクを“多彩な色”で支える(2022年2月4日)
【小池知事が警戒感】東京都でインフルエンザ感染拡大 「気をつけなければならない時期」
東京都の小池知事はインフルエンザの感染の広がりに警戒感を示しました。
東京都・小池知事「都内のインフルエンザの患者の報告数でありますけれども、感染が広がりを見せていると」
東京都内のインフルエンザの患者数は今月1日までの1週間で、定点の1医療機関あたり2.92人となっていて、流行開始の目安となる1.0人を超えてから2週間で大幅に増加しています。
小池知事は新型コロナとの同時流行について、「気をつけなければならない時期に差し掛かっている」と述べ、三連休や本格的な受験シーズンを控える中、改めて感染対策を呼びかけました。
(2023年1月6日放送)
#インフルエンザ #東京都 #小池知事 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NpyMzJ4
Instagram https://ift.tt/CqvAchr
TikTok https://ift.tt/EaRDgsd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く