- 「拘束時間が長すぎ」バス停に運転手の退職理由を掲示…プライバシーは?社長の言い分(2023年11月15日)
- 【石川能登で震度6強】高速道路 すべての速度制限を解除
- 【ライブ】最新ニュース:”統一教会”会長が会見 / 第2次岸田改造内閣 / 北海道上川地方で震度5強地震 など(日テレNEWS LIVE)
- 関西初の任天堂公式ショップ 大丸梅田店に11日オープン プレイベントで約2200人が世界観楽しむ
- “都民割”6月中旬からの見通し 飲食店の人数・時間制限を23日から撤廃へ|TBS NEWS DIG
- 【防犯カメラ】“跳び蹴り”強盗の瞬間 蹴られた男性は頭や腰の骨を折る重傷 強盗傷害容疑で28歳男逮捕 #shorts #読売テレビニュース
新春恒例!「東京消防出初式」 江戸の火消し「はしご乗り」披露|TBS NEWS DIG
新春恒例の「東京消防出初式」が行われ、伝統の「はしご乗り」が披露されました。
快晴のなか、地上6メートルの高さで次々と決まるこの技は江戸時代の火消しの伝統を受け継ぐ「はしご乗り」です。
見事な技の数々に、集まった観客からは大きな拍手が送られました。
きょう午前、東京・江東区で行われた「東京消防出初式」には、東京消防庁の職員や消防団員など、およそ2500人が参加し、消火活動や救助活動の訓練が行われました。
訓練では大規模災害が発生した際、いち早く災害の実態を把握することを任務とする「即応対処部隊」が登場し、高層ビルから逃げ遅れた人を救助する訓練も行われました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2pqxfvb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/LrJlUvT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xt1suIq
コメントを書く