- 【解説ライブ】“住みやすい街”トップ10に異変/「防衛費」一部“増税”で確保か/発達障害“可能性ある子”「1クラスに3人」/クリスマス休戦は?プーチン大統領の思惑は など(日テレNEWS LIVE)
- 【最新 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月7日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 英王位継承評議会 チャールズ3世即位を正式に宣言(2022年9月11日)
- 【フィンランド】NATO加盟へ ニーニスト大統領「強力で有能な加盟国に」
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(5月17日)
- 【季節外れの暑さ】各地で熱中症か…搬送も 都心は18日も暑く…一層の注意を
USJが入場制限『上限2万人』大阪まん延防止適用で対応 閑散期で制限可能性は低い(2022年1月27日)
1月27日、大阪・兵庫・京都では新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用が始まりました。期間は1月27日から2月20日までです。
大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、これを受けて1月27日~2月20日まで、入場者の上限を2万人までに制限します。USJによりますと、1月2月は閑散期のため、実際に制限をかける可能性は低いということです。
購入済みの入場券については、日付変更の手続きなしで今年6月末まで入場可能日を延長するということです。(※除外日あり)
#MBSニュース #毎日放送 #USJ #ユニバーサルスタジオジャパン #入場制限 #まん延防止等重点措置 #上限 #閑散期 #入場券 #大阪市
コメントを書く