- 【元日本代表・鈴木啓太さん解説】W杯日本の初戦・ドイツ戦は? グループリーグ突破は?
- ハマス襲撃の跡をイスラエル軍が公開 その「残虐さ」訴え(2023年11月11日)
- 大雨住宅崩落の瞬間住人一瞬だった3年前被災温泉旅館OPEN目前に浸水羽鳥慎一 モーニングショー(2023年7月11日)
- 新年度の給料 手取り減少? SNSで嘆き相次ぐ…保険料負担 年間1万円↑も(2023年4月26日)
- ミャンマー 政治犯収容刑務所で爆発 8人死亡|TBS NEWS DIG
- 「防衛強化」でも相次ぐ自衛隊事故…岸田総理は“集大成”広島サミット後に解散?米の“軍事力増強”要求は?中国の“台湾攻撃”は?自民・石破茂元幹事長に聞く【国会トークフロントライン】
USJが入場制限『上限2万人』大阪まん延防止適用で対応 閑散期で制限可能性は低い(2022年1月27日)
1月27日、大阪・兵庫・京都では新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用が始まりました。期間は1月27日から2月20日までです。
大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、これを受けて1月27日~2月20日まで、入場者の上限を2万人までに制限します。USJによりますと、1月2月は閑散期のため、実際に制限をかける可能性は低いということです。
購入済みの入場券については、日付変更の手続きなしで今年6月末まで入場可能日を延長するということです。(※除外日あり)
#MBSニュース #毎日放送 #USJ #ユニバーサルスタジオジャパン #入場制限 #まん延防止等重点措置 #上限 #閑散期 #入場券 #大阪市
コメントを書く