- ウクライナ避難民への支援物資 自衛隊機によるインドからの輸送断念(2022年4月26日)
- ハマスの大規模攻撃にイスラエルが報復の空爆 イスラエル・パレスチナで攻撃続く 死者480人以上|TBS NEWS DIG
- 岸田首相、キーウ近郊に多数の遺体「国際法違反で厳しく批判」 国際刑事裁判所に付託も
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 【クールビズ】「かりゆし」で仕事をする職員も…環境省で始まる #shorts
- 安倍派「5人衆」など幹部や森喜朗元総理を不起訴 東京地検特捜部 自民党「裏金」事件|TBS NEWS DIG
プーチン大統領 6日正午~36時間「一時停戦」指示(2023年1月6日)
ロシアのプーチン大統領が軍に対し、一時停戦を指示し、ウクライナにも停戦に応じるよう呼び掛けました。一方、ウクライナ側は「撤退が先だ」として停戦に応じない見通しです。
プーチン大統領は5日、ロシア正教のクリスマスにあたる6日の正午から8日午前0時までの36時間、一時停戦するようショイグ国防相に指示しました。ウクライナに対しても一時停戦を呼び掛けました。
ロシア正教会のキリル総主教が提案した「クリスマス休戦」にプーチン大統領が応じた格好です。
実現すれば去年2月の侵攻以来、初めての休戦になりますが、ウクライナのポドリャク大統領府顧問はSNSで「ロシアが占領地を離れて初めて停戦がはじまる」としていて、停戦には応じない構えです。
アメリカのバイデン大統領もロシアの動きについて「時間稼ぎに過ぎない」と批判しています。
ロシア政府関係者によりますと、クリスマス休戦については去年から12月25日を含めて模索されていましたが成立していませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く