- “逆輸入スシ”が人気!?「変わっているけどおいしい」モンブラン風サーモンやマンゴー風マグロ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG #shorts
- 【藤井聡太六冠】偉業達成から一夜明け会見 来月5日から最年少七冠かけ名人戦
- “都内への旅行代金割引く”「都民割」6月10日から再開を発表『6000円以上で1泊5000円』|TBS NEWS DIG
- 秋の行楽!注目は「パーキングエリア」 都心から1時間で“江戸の街並み”へ(2023年9月21日)
- 全日空機“緊急事態” 酸素マスクも…急降下で緊急着陸 「与圧装置」トラブルか【もっと知りたい!】(2022年9月19日)
- 【異変】上野でソメイヨシノが開花 寒暖差12度以上に 体調管理に注意(2022年10月21日)
【豊洲市場で初競り】「一番マグロ」は青森・大間産3604万円で落札
東京の豊洲市場では、新春恒例の初セリが開かれ、最高値の「一番マグロ」として青森県大間産のクロマグロが3604万円で競り落とされました。
豊洲市場の初セリで最高値の一番マグロとして落札されたのは青森県の大間産で212キロのクロマグロ、価格は3604万円。コロナ禍で3回目の初セリとなった今回、去年の最高値より2000万円近く上がりました。なお、過去最高額は4年前の3億3360万円です。
おととし、去年に続いてすし店「銀座おのでら」を運営する会社が場内の仲卸業者「やま幸」と協力して競り落としました。
「鮨 銀座おのでら」坂上暁史統括総料理長「(コロナで)沈んでた時期もありましたし、こういったのを機に皆さまに幸せをお届けできたらなという思い」
一番マグロは、午後から順次、各店舗で提供されるということです。
(2023年1月5日放送)
#マグロ #初競り #豊洲市場 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4Me5OXt
Instagram https://ift.tt/pRuQ5ls
TikTok https://ift.tt/w81atgO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く