- 【新型コロナ】東京2015人の新規感染確認 33日ぶりに前週上回る 15日
- 北九州市の商店街で火事 防火指導行われたばかり(2022年10月2日)
- 千葉県の15歳女子高校生か レンタカーの“制服”遺体 死体遺棄の疑いで28歳の男逮捕 栃木・上三川町 | TBS NEWS DIG #shorts
- 元営業マンが「保育園」に再就職 未経験でも“即戦力”に 働くシニアの現場に密着【Jの追跡】(2023年11月26日)
- 【独自】開館していない「ネパール館」1月から工事停止、費用支払われず「本国の都合」再開めど立たずも、出展の意向は変わらず 大阪・関西万博 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』独・米が正式に表明 ウクライナに戦車供与 ゼレンスキー大統領「勝利への重要な一歩」 / ベラルーシ“参戦”の可能性は? など(日テレNEWS LIVE)
【豊洲市場で初競り】「一番マグロ」は青森・大間産3604万円で落札
東京の豊洲市場では、新春恒例の初セリが開かれ、最高値の「一番マグロ」として青森県大間産のクロマグロが3604万円で競り落とされました。
豊洲市場の初セリで最高値の一番マグロとして落札されたのは青森県の大間産で212キロのクロマグロ、価格は3604万円。コロナ禍で3回目の初セリとなった今回、去年の最高値より2000万円近く上がりました。なお、過去最高額は4年前の3億3360万円です。
おととし、去年に続いてすし店「銀座おのでら」を運営する会社が場内の仲卸業者「やま幸」と協力して競り落としました。
「鮨 銀座おのでら」坂上暁史統括総料理長「(コロナで)沈んでた時期もありましたし、こういったのを機に皆さまに幸せをお届けできたらなという思い」
一番マグロは、午後から順次、各店舗で提供されるということです。
(2023年1月5日放送)
#マグロ #初競り #豊洲市場 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4Me5OXt
Instagram https://ift.tt/pRuQ5ls
TikTok https://ift.tt/w81atgO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く