- 父親を殺害しようとして逮捕された23歳の息子を不起訴処分に「刑事責任能力の事情」神戸地検
- 「辞める前に対応してほしかった」実名で被害を訴え続けて半年 元自衛官・五ノ井里奈さんへのセクハラで男性隊員5人を懲戒免職に【news23】|TBS NEWS DIG
- 【台風14号】「何がどうなってるんだ」河川氾濫に停電も…各地で被害 1人死亡94人けが(2022年9月19日)
- 【速報】幼稚園の送迎バスとクレーン車が衝突 バスが電柱にぶつかり横転 送迎バスには園児8人含む計10人乗車 複数人がけが 大分市|TBS NEWS DIG
- 東京・渋谷区の貴金属店で強盗事件 去年12月にも窃盗被害 一連の強盗事件との関連調べる|TBS NEWS DIG
- 特捜部の捜索受けた広告大手・大広「東京地検の捜査に協力していることは事実」|TBS NEWS DIG
東部ロシア支配地域にウクライナ砲撃 ロシア側「兵士60人余り死亡」ウクライナ「数百人」|TBS NEWS DIG
ウクライナ軍が東部ドネツク州のロシア側の拠点を攻撃しました。ロシア国防省は、兵士63人が死亡したと公表しています。
ロシア国防省は2日、東部ドネツク州マキーウカの部隊がウクライナ軍がアメリカから供与された高機動ロケット砲システム「ハイマース」による砲撃を受け、63人が死亡したと発表しました。ロシアが自国の軍の人的被害を認めるのは、異例です。
一方、ウクライナ軍参謀本部は、攻撃は先月31日に行われ、「死亡したロシア兵の人数は確認中」としています。これに先立ち、軍の情報当局は「およそ400人を殺害した」と明らかにしていて、ロシア側の発表よりも多くの死者が出ている可能性もあります。
こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領は2日公開したビデオ演説で「ロシア軍がウクライナ側の疲弊をねらい、イラン製ドローンによる長期間の攻撃を計画している」と新たな攻撃への警戒感を強めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LYoTZEz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1XysBK6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sNYFhoy
コメントを書く