- 埼玉・飯能3人死亡 約1年前に車傷つけられる被害も 事件との関連は?(2022年12月25日)
- 日本の現実 死者数最多更新も…治療薬が承認されない“高いハードル”【8月23日(火)#報道1930】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ “気球”めぐり米中が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
- 伝統の“芝刈り機レース”選手権 英(2022年7月5日)
- 【がん自由診療】「NK細胞療法」に専門家らが警鐘…400万円支払った体験者は?情報はどう判断?「“自称専門医”に気を付けて」|アベヒル
- 各国は制裁強化へ・・・ プーチン大統領は強気崩さず(2022年2月25日)
南米ブラジル ルラ新大統領が就任式 12年ぶりに政権に返り咲き、異例の3期目(2023年1月2日)
南米ブラジルの新たな大統領に決まったルラ氏の就任式が行われました。12年ぶりに政権に返り咲き、異例の3期目の大統領復帰となります。
ルラ新大統領は1日、首都ブラジリアで就任式に臨み、演説で国民に「希望と再建」を誓い、「最も重要な任務は、苦しむ国民の期待と信頼に応えることだ」と述べました。
ボルソナロ前政権下で二極化した国民の融和や、格差の解消だけなく、経済、環境対策などの課題が山積していて新政権での対応が注目されます。
ルラ氏は去年10月の大統領選挙で、「ブラジルのトランプ」とも呼ばれたボルソナロ氏を破り、12年ぶり、3期目の大統領就任を決めました。
ボルソナロ氏は敗北を認めておらず、就任式にも参加しませんでした。
画像:「PresidencyofBrazil」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く