- 【今年の大阪コロナ対策を振り返る】1000床施設の利用303人で閉鎖…もありましたが『ハコモノからヒトへ』『制限から緩和へ』吉村知事「コロナと共存の道を模索する」(2022年12月21日)
- 【異例】検察の“不適切”取り調べ映像公開 無罪のプレサンス元社長が違法捜査を訴えた国賠訴訟
- 【パワハラか】慰労会で部下に服ぬがせ…暴行容疑で立件の可能性も 栃木県警機動隊
- 【全国旅行支援】予約殺到 “販売停止”続出…“復活”の可能性 「予算使い切り」も(2022年10月12日)
- 山際大臣が辞意固めた背景は? 「問題が全て片付くわけではない」など冷めた見方も 記者解説|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ人留学生】交流イベント 日本での卒業を訴える「大学破壊され学位とる機会ない」
クロアチアがユーロ導入 通貨圏20か国に|TBS NEWS DIG
クロアチアが、ヨーロッパの単一通貨・ユーロを導入しました。これでユーロ圏は20か国に拡大しました。
クロアチアでは、1日、これまでのクーナに替わる通貨として、ヨーロッパの単一通貨・ユーロを導入しました。ユーロの導入は2015年のリトアニア以来で、ユーロ圏はこれで20か国に拡大しました。
さらに、クロアチアは、ヨーロッパ域内で人とモノの移動の自由を認める「シェンゲン協定」に参加しました。
EU フォンデアライエン委員長
「クロアチアはシェンゲン協定の区域とユーロ圏の一部となりました。新しいEU加盟国にとって大きな成果です」
観光業が盛んなクロアチアにとって、さらなる成長が期待されるほか、ウクライナ侵攻を続けるロシアとEUの対立が深まる中、EUの結束強化につながるかが注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JCiI2vm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tNbrdul
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gCrnOlp
コメントを書く