【北京LGBTセンター】活動停止に…性的少数者への圧力が年々強まる…その一環か

【北京LGBTセンター】活動停止に…性的少数者への圧力が年々強まる…その一環か

【北京LGBTセンター】活動停止に…性的少数者への圧力が年々強まる…その一環か

中国・北京を中心にLGBTQに取り組む団体が活動を停止すると発表しました。中国では性的少数者への圧力が年々強まっており、今回も、その一環との見方が強まっています。

中国で性的少数者の権利保護などについて取り組む「北京LGBTセンター」は、2008年から北京を中心に活動を続けていましたが、今月15日、SNSの公式アカウントで「大変残念ですが、不可抗力によって活動を停止することになりました」と発表しました。

香港メディアなどによりますと「北京LGBTセンター」は、これまでにカウンセリングやイベントを開くなど、差別や偏見をなくす活動を行ってきました。

中国当局は、ここ数年で性的少数者の取り締まりを強化しており、2020年には上海でのイベントが突然中止されたほか、2年前には複数のLGBTQの団体のSNSアカウントが削除されるなど、圧力を強めているということです。

習近平政権が性的少数者の権利保護を「西側の価値観」と捉え、神経をとがらせているとみられ、今回の活動停止も、その一環との見方が強まっています。
(2023年5月18日放送)

#中国 #北京 #北京LGBTセンター #日テレ #ニュース

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/KYTU35D
Facebook https://ift.tt/rNRjZle
Instagram https://ift.tt/QpOhgFE

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事