- 【台風14号】三陸沖へ抜け…温帯低気圧に
- 韓国 入国者隔離を基本免除へ 「国内ひどすぎ隔離意味ない」の声(2022年3月11日)
- 「殺したい」容疑者の男は知人にメッセージ 名古屋市内の駅で18歳女性を刺殺事件 事件があったのは2人が別れたおよそ「3日後」|TBS NEWS DIG
- 【11月8日 関東の天気】皆既月食 寒さ対策を|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「原発」を考えるニュースまとめ :原発「最長60年」延長を検討/“老朽化”の正体に迫る最新研究とは/ “廃炉”を次世代原発に建て替えで新たな原発も など (日テレNEWSLIVE)
- 交通事故の死者142人、特殊詐欺被害2400件 パトロール強化の歳末警戒を大阪府警本部長が激励
静岡・河津町の旅館で火事 消火活動続く 宿泊客ら約100人は無事(2023年1月2日)
1日夕方に静岡県河津町の旅館から火が出て、現在も消火活動が続いています。宿泊客ら100人余りは避難し、無事が確認されました。
午後5時20分ごろ、河津町の旅館「リバティリゾートAMAGISOで「本館から露天風呂に行く途中の小屋が燃えている」と近くにいた男性から消防に通報がありました。現在も消火活動が続いています。
警察などによりますと、旅館は3階建てで、1階から露店風呂に続く道があるということですが、敷地内にいくつかの建物が入り組んでいて、消火は難航しているということです。
これまでに旅館が把握する宿泊者80人、日帰り温泉の利用客2人、それに従業員20人の合わせて102人が避難し、無事が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く