- 【女児泣きながら帰宅し通報】小2女児が見知らぬ男に車で一時連れ去られ約400m先で解放 未成年者略取事件で捜査 京都・城陽市
- 【ご飯ものまとめ】まんぷく!豚焼き肉の激盛りどんぶり / お母さんの手作りおにぎり / チャーハンVSオムライスなど(日テレNEWS LIVE)
- 【賛否両論?】2022波紋を呼んだニュースまとめ 今年の振り返り!【ANN/テレ朝】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 再上陸の台風7号 近畿を縦断中 “渦の西側”鳥取に線状降水帯(2023年8月15日)
- 【速報】新型コロナ 全国の新規感染者9万人超える 2月17日以来 ANNまとめ(2022年7月13日)
「対話と協力を求める」台湾・蔡英文総統 中国に歩み寄り “対立”強調せず(2023年1月1日)
台湾の蔡英文総統が新年の談話を発表しました。中国に対しては「対話と協力を求める」と歩みよる姿勢を見せました。
台湾・蔡英文総統:「きのうの習近平国家主席の発言は穏健な表現だったことに留意している」
台湾の蔡英文総統は1日、年頭会見を開き、中国との関係について「対話と協力を求める」と歩み寄る姿勢を見せました。
中国本土でコロナの感染が拡大していることについて「必要な支援をしたい」と話しました。
一方、中国軍が台湾周辺で行う軍事演習に対しては「地域と平和の安定に役立つことではない」と牽制(けんせい)しました。
31日に会見を開いた習近平国家主席は台湾について「統一」という言葉は使いませんでした。
蔡英文総統の発言も中国側にトーンを合わせ、対立を強調しない形となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く