- 【火事】広島「ダイセル大竹工場」でボイラーから出火…消火活動続く
- 愛媛県が自衛隊に災害派遣要請 久万高原町で大規模停電も、復旧の見通し立たず“二次災害”懸念 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【必見】万博担当記者がオススメ!会場内を歩き回って探した、とっておきのパビリオン“4つ”を紹介!
- 【アカデミー賞】「ドライブ・マイ・カー」4部門ノミネート
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ゼレンスキー大統領 ロシア側が「汚い爆弾」を使用する前触れだ/ プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 / など(日テレNEWSLIVE)
- 「住みたい街ランキング」埼玉のあの街がトップ3に(2022年3月3日)
キーウへの攻撃で朝日新聞記者が負傷 足に包帯巻き搬送(2023年1月1日)
ウクライナの首都キーウで31日、ロシアによるとみられるミサイル攻撃があり、朝日新聞の記者がけがをしたことが分かりました。
けがをしたのは朝日新聞映像報道部の記者・関田航さん(36)で、宿泊先のホテルでけがをしたとみられます。
現地の映像には右足に包帯を巻いた関田さんとみられる男性が担架で救急車に乗せられ、病院へ搬送される様子が映っています。
関係者によりますと、けがの程度は軽いということです。
キーウでは31日に空襲警報が鳴り、ロシアによるとみられるミサイル攻撃が続いていました。
市内の複数の建物が崩れ、道路には大きな穴が開くなどしました。また、市内では停電も起きています。
キーウのクリチコ市長は、この攻撃で20人がけがをし、1人が死亡したとSNSで明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く