- 春闘2022!格差&物価高で賃金は? 連合 芳野会長語る 日本経済の好循環【Bizスクエア】
- 【ライブ】22日は“夫婦の日” あなたがいたから今がある!/ 夫婦円満の秘訣は?/ 婚姻届提出に花プレゼント/ 夫婦で頑張る繁盛店 / 国際結婚カップルの繁盛店 など (日テレNEWSLIVE)
- 【変わる海水浴場】全国で“海離れ”深刻化 水質改善にカフェ、世界が認める環境認証取得 大阪
- 東京・大規模接種センター きょう再開 予約枠は・・・(2022年1月31日)
- 女性が首など切りつけられる 逃走の容疑者を緊急逮捕 徳島県阿南市の団地|TBS NEWS DIG
- “既婚”隠し…妊娠中の交際女性を自殺装い殺害か(2022年7月7日)
【日経平均】大納会の日経平均、年初から3000円以上値を下げる 岸田首相「来年は新しい資本主義を本格起動させる」
東京株式市場で日経平均株価は年初から3000円以上も値を下げ、1年の取引を終了しました。
東京証券取引所では今年最後の取引が終了し、日経平均株価の終値は年初に比べて3000円以上安い2万6094円となりました。
ことしの日本の株価は、ロシアのウクライナ侵攻によるエネルギーの高騰や、アメリカの利上げによる景気後退懸念などに翻弄される動きとなりました。
岸田首相「来年は新しい資本主義を本格起動させていく年です」
大納会のセレモニーには岸田総理大臣も駆けつけ「成長と分配の好循環を実現する」と決意を示しました。
脚本家・三谷幸喜氏「一寸先は闇の世の中をこれから一歩一歩着実に進んでいかなければいけない」
また、脚本家の三谷幸喜氏は“来年の干支のうさぎのように、危機管理能力を高く持って、新しい未来へ進んでいきたい”と話しました。
(2022年12月30日放送「news every.」より)
#東京株式市場 #岸田首相 #三谷幸喜 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9lhiGWN
Instagram https://ift.tt/UkulAX1
TikTok https://ift.tt/mKLb20h
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く