- 【食べ放題まとめ】 人気チェーンのこだわり中華食べ放題/ご飯がすすむ!しょうが焼き食べ放題/肉!肉!肉!高級焼肉食べ放題 など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】山上徹也容疑者の「鑑定留置」始まる「そもそも鑑定留置とは?」「家庭環境は影響する?」「検察の本当の狙いは?」刑事弁護に詳しい弁護士が解説(2022年7月25日)
- 【政治部今週のトピックス】10月第1週 #shorts
- 日経平均800円以上値上がり 今年一番の上げ幅に 3万3千円台を回復(2023年11月15日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月24日)
- 岸田総理 就任後初 中東3か国歴訪に出発 エネルギー分野の協力強化へ|TBS NEWS DIG
コロナ死者420人 2日連続“最多更新”…死者数増加の要因「説明難しい」(2022年12月30日)
東京都で29日に確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は、1万8372人でした。
全国では19万2063人の感染が報告され、22日からおよそ7700人増えました。
亡くなった人は全国で420人報告され、2日連続で過去最多を更新しました。
死者数増加の要因について、専門家会合の脇田隆字座長は「説明は難しい」としたうえで、次のように話します。
脇田座長:「感染者が増えることによって、医療への負荷が高まってきているということは、病床使用率であったり重症者であったり、死亡者数の増加に表れていると思う」
また、28日に流行入りが発表されたインフルエンザについては、「この3年流行がなく、免疫が落ちている。どれくらい増加傾向が続くか、注視していく必要がある」と同時流行に懸念を示しました。
(「グッド!モーニング」2022年12月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く