- 中国の専門家 ブチャの殺害は「ウクライナ側が」(2022年4月6日)
- キャンプ登山していたグループ「1人動けず4人で下山」大雪で遭難か 朝から捜索続く(2021年12月28日)
- 【解説】トランプ“出馬表明” 会場で聞いた記者は…「幅広い支持は決して得られないだろう」 注目はミニトランプと娘・イヴァンカ氏か | TBS NEWS DIG #shorts
- 90歳女性が意識不明の重体…車5台が絡む事故で6人がけが 奈良・大和高田市|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】 記者会見 JR西日本 長谷川社長―― 長時間の列車立ち往生について謝罪(日テレNEWS LIVE)
- 東京・渋谷 青山通りに約1000人の隊列 ウクライナ支持のデモ行進(2022年3月5日)
コロナ死者420人 2日連続“最多更新”…死者数増加の要因「説明難しい」(2022年12月30日)
東京都で29日に確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は、1万8372人でした。
全国では19万2063人の感染が報告され、22日からおよそ7700人増えました。
亡くなった人は全国で420人報告され、2日連続で過去最多を更新しました。
死者数増加の要因について、専門家会合の脇田隆字座長は「説明は難しい」としたうえで、次のように話します。
脇田座長:「感染者が増えることによって、医療への負荷が高まってきているということは、病床使用率であったり重症者であったり、死亡者数の増加に表れていると思う」
また、28日に流行入りが発表されたインフルエンザについては、「この3年流行がなく、免疫が落ちている。どれくらい増加傾向が続くか、注視していく必要がある」と同時流行に懸念を示しました。
(「グッド!モーニング」2022年12月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く