- GW後半5連休スタート 高速道路は前日すでに大渋滞…グルメ目当てにわざわざ“突入”も(2023年5月3日)
- 【速報】米FRB=連邦準備制度理事会が政策金利を0.75%引き上げ決定 4会合連続で実施(2022年11月3日)
- 「警官に体押さえつけられ死亡」障がい者男性の遺族が提訴『窒息恐れある体勢続けた』(2022年10月19日)
- 生後7カ月男児「肝破裂」で死亡・・・事件も 警察捜査(2022年5月16日)
- アメリカではラーメン1杯2800円!?記録的な円安・物価高でアメリカ在住の日本人が苦境に・・・現地の価格を徹底調査|TBS NEWS DIG
- 【フル動画はコメント欄のURLから】なにわ男子高橋恭平・畑芽育 映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」のイベントにサプライズ登場!女子高校生の悩みに胸キュン回答! #shorts
【年末】各地で新年の準備……帰省ラッシュはピーク 新幹線下りの乗車率“最大150%”も
間もなく“うさぎ年”の2023年を迎える中、新年の準備が各地で進められています。また、交通機関では、年末年始をふるさとなどで過ごす人たちの帰省ラッシュがピークを迎えています。
羽田空港では29日午前、大きな荷物を持ったり、子どもの手を引く人の姿が目立ちました。
富山に帰省する利用客
「(帰省は)コロナが流行する前なので、3~4年ぶりくらいですかね」
「親もそうだけど…じいちゃんばあちゃんが『ひ孫を見たい』って言うので」
東海道新幹線下りの乗車率(自由席)はこの日、最大で150パーセントとなりました。
ただ、年明けは厳しい寒さとなりそうです。1月2日から3日は北日本の日本海側で吹雪や大雪のおそれもあり、Uターン時には交通機関への影響に注意が必要です。
(2022年12月29日放送「news every.」より)
#年末年始 #帰省ラッシュ #帰省 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DUsnwfk
Instagram https://ift.tt/Q5fjd2U
TikTok https://ift.tt/px68ufn
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く