- 5歳児床下に遺棄の母親 「子どもを守る」と住居転々
- “ダブルスギちゃん”で警視庁一日署長&副署長 元女子体操選手・杉原愛子さんとお笑いタレントスギちゃん 防犯イベント登場|TBS NEWS DIG
- 救急出動件数と119番が2年連続で過去最多 「コロナの救急要請や行動制限解除による交通事故の影響か」不要不急の通報も 東京消防庁|TBS NEWS DIG #shorts
- 【5月4日(木)】「みどりの日」は一日の寒暖差に注意!天気は快晴で行楽日和に【近畿地方】
- “スポーツカー”泥棒 店長はね逃走…30km先で発見(2022年7月20日)
- 米4月の消費者物価指数前年同月比8.3%アップ インフレ続く|TBS NEWS DIG
【同時流行に警戒】新型コロナとインフル「両方とも今流行している」
東京都は、新型コロナのモニタリング会議を開き、インフルエンザとの同時流行に警戒感を示しました。
東京都内の感染者数の7日間平均は、27日時点で1万7000人を超え、9週連続で増加傾向です。インフルエンザが3年ぶりに流行シーズンに入ったことから、専門家は、「両方とも今流行している状況は間違いない」と、警戒感を示しました。
変異株については、現在、主流のBA.5の割合が、都の変異株PCR検査の結果、54.5%まで減少したと示され、置き換わりの過程で、感染者数の急激な増加に警戒が必要と指摘されました。
これらを受け、感染状況についての警戒レベルは引き続き、4段階中、上から2番目としました。
一方、医療提供体制については、入院患者数がおよそ4か月ぶりに4000人を上回ったと報告され、最も深刻な警戒レベルを継続しました。
(2022年12月28日放送「news every.」より)
#新型コロナ #インフルエンザ #モニタリング会議 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WgSEI5t
Instagram https://ift.tt/PHqcEkM
TikTok https://ift.tt/RfWtb2G
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く