- 【文科相】学校で“熱中症”相次ぐ… 体育や部活は“マスクなし”要請
- 【速報】宮下一郎衆議院議員の初入閣固まる 農林水産大臣に内定(2023年9月12日)
- 【ライブ】国会中継:ウクライナ訪問を岸田首相が報告し質疑――衆議院・本会議 [2023年3月24日午後](日テレNEWS LIVE)
- 【タカオカ解説】明日15日公示、第一声は“場所”と“背景”に注目!?候補者も有権者も頭を悩ます、2024年ならではの選挙戦
- 自衛隊ワクチン接種会場 25日で閉鎖 予約数が減少(2023年3月25日)
- 重症コロナ患者に搬送10時間 消防関係者「トイレ行く時間なく現場は疲弊」都内の救急体制ひっ迫が深刻化|TBS NEWS DIG
《佳子さま 28歳のお誕生日》佳子さまの2022年 麗しきプリンセス 煌らかなる1年を振り返る ~後編~ 【2022年ご公務映像まとめ】
2022年12月29日、秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが28歳の誕生日を迎えられる。
2021年10月赤坂御用地。小室圭さんと結婚され皇室を離れる姉・眞子さんと言葉を交わし抱き合って別れたあの日から1年弱。
「日本テニス協会の名誉総裁」など多くのご公務を眞子さんから引き継がれ、2022年の佳子さまは多忙な日々を過ごされた。
その中でも「ファッション」や「表情」は多くの注目を集めた。
緑豊かなまちづくりに貢献した団体などを表彰する式典に出席された際には、眞子さんから譲り受けた「緑のスーツ」、
栃木県で行われた国体の閉会式では、特産品であるイチゴを意識した鮮やかな「赤い服」など、細かなところに気を遣われていた。
9月に行われた「高校生スピーチコンテスト」では、愛子さまの成年皇族としての初会見と同じように、原稿をまったく見ないで6分あまりするなど、記者らを驚かせた。
表情豊かに会場のみなさんに訴えかけるように流ちょうな手話を披露される姿は印象的で、心を込めて行事に臨まれる姿は力強くきららかで美しい。
佳子さまがいると「華やかになる」ということで、お成りの願い出も多く、
父親である秋篠宮さまが誕生日会見で
「せっかく声をかけて頂いているので、ひとつひとつに対して真摯に取り組んでいってもらいたいと思っております」
と話されていたが、まさに真摯に取り組まれている。
式典などでの拍手に加え、車から沿道への手振りも大きく、好感を持って受け止められている 。
結婚についての国民の関心も高まっているが、
皇室の公務の担い手として、現在大学3年生の愛子さまが『学業』を終えて本格的に公務を始められる時期や、弟で16歳の悠仁さまが『成年』となる18歳のタイミングとの兼ね合いも注目される。
そんな佳子さまの2022年のご公務を映像で振り返る。
❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊
【前編はこちら】
▶https://youtu.be/aZytPad6dW4
#手話 #佳子さま #皇室/a>
コメントを書く