- 東京電力が福島第一原発の処理水施設内部を公開 処理水の放出開始後初めて|TBS NEWS DIG
- 「WHOは客観的立場を堅持するよう希望」 WHO“死者の定義が狭すぎる”指摘に中国が反論|TBS NEWS DIG
- 岸防衛大臣、中国国防相に懸念伝え自制を求める 対話促進では一致 対面で初会談|TBS NEWS DIG
- 全銀システムの障害についてNTTデータが会見「プログラム不具合」「試験が不十分ですり抜け」|TBS NEWS DIG
- 大阪の1歳男児暴行死 母親の交際相手の男は容疑を否認「手のひらで押しのけた行為が原因と思えない」 #shorts #読売テレビニュース
- プーチン大統領 4時間にわたり年末会見と国民対話 侵攻継続の姿勢 強い指導者像アピールで支持取り付け狙い|TBS NEWS DIG
出国ラッシュで空港混雑 コロナ禍での職員減も影響(2022年12月28日)
福岡空港では年末年始を海外で過ごす人たちの出国ラッシュとなっています。コロナ禍で減った空港職員の確保が難しいことも混雑の理由の一つとみられています。
福岡空港・国際線ターミナルは、年末年始を海外で過ごす人などで混雑しています。
韓国へ旅行:「すごい列ですね。友達が来ていないんですけど、早く並ばないと不安」
福岡国際空港によりますと、去年はほとんど国際線の利用がありませんでしたが、この年末年始にはおよそ16万人の出入国が見込まれています。
担当者によりますと、コロナ禍で離職が相次ぎ、保安検査場の人員が不足していることも混雑の理由の一つということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く