米国 クリスマス寒波で“水道管が破裂”…韓国も寒波“川が凍結” 17年ぶりの大雪(2022年12月27日)
クリスマス連休にアメリカを襲った記録的な寒波。
アメリカ南部のテネシー州では気温が下がり、水道管が破裂して激しく水が噴き上がりました。
映像をよく見ると、電線がたるんでしまっているのが確認できます。
実は、噴き上がった水が電線に掛かって凍りつき、重みが増したことで切れてしまったということです。
地元メディアによりますと、記録的な寒波で、これまでに47人が死亡ということです。
航空便も連日、数千便がキャンセルとなり、大荒れのホワイトクリスマスとなりました。
■寒波でソウルの「漢江」凍結…大雪も
一方、韓国のソウル市内を流れる川「漢江(ハンガン)」。
韓国気象庁は25日、寒波の影響で例年よりも16日早く凍ったと発表しました。
この強い寒波の影響で、南部ではクリスマスにかけ、17年ぶりの大雪となり、一部で交通などに大きな影響が出ました。
(「グッド!モーニング」2022年12月27日放送分より) (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く