- 【速報】東京・渋谷区のアクセサリー店強盗事件 19歳少年を逮捕(2023年3月19日)
- 【最新生活情報まとめ】“脱マスク”前に解決…口臭ケアや肌の悩み / 年収“130万円の壁” 深刻な人手不足に影響も…/「住みたい街」ランキング など ―― ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ごみ袋が3倍超に大幅値上げ瀬戸市民反対市長が待った!(2023年6月14日)
- 【解説】「1㎡に5人以上いたか」韓国で154人死亡…“群衆雪崩”なぜ起きた?ソウル・梨泰院のハロウィーン群衆事故|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 全国で1万6814人感染 減少傾向続く 東京は27日連続で前週同曜日を下回る|TBS NEWS DIG
- 愛知・豊田市の川で…バーベキューの19歳男性 溺れて死亡|TBS NEWS DIG
【クリスマス寒波】“立ち往生”発生した地域への帰省は 「また同じように降ると…」
https://www.youtube.com/watch?v=STE_joUaPWA
記録的な大雪をもたらした「クリスマス寒波」。大雪で長期間の立ち往生が発生した新潟・柏崎市に近日中、帰省予定だという男性は不安を口にしていました。
◇
新潟・魚沼市では26日午後5時過ぎ、雪が一段と強く降り始め、新たな雪が積もり始めていました。暗闇の中、雪かきをする人の姿も見られました。
日中から降り続いていた雪。午前11時ごろ、雪かきをしている住民の男性に出会いました。
住民
「女房と2人で雪かきが毎日の仕事ですよ」
取材中には、屋根の雪が落ち男性に直撃する場面に遭遇しました。男性は「慣れてますから」ということですが、危険と隣り合わせの作業が続きます。
2度にわたって市内全域が停電した北海道紋別市にあるスーパーを訪ねると、冷凍食品を扱うコーナーは空っぽでした。
スーパーの店長
「冷凍食品とアイスクリームはすべて廃棄。一部、生鮮食品も鮮度劣化したので、影響出てる」
――損害は?
スーパーの店長
「何十万ではきかない」
◇
26日、雪は関東でも降り、群馬・みなかみ町では、平年の2倍近い72センチの積雪となりました。住民は「積もったよーこれ…いきなりこれじゃ参っちゃうよね」と嘆息。子どもたちも、雪かきをお手伝いしていました。
住民
「普段降らないところも、今回すごそうなんで。毎年どうなるか予想がつかない、それが怖いですね」
◇
大雪で長期間の立ち往生が発生した新潟・柏崎市に28日、帰省予定だという男性に話を聞きました。
柏崎市に帰省予定の男性
「また同じように降ると、帰ってくるのがしんどいなと心配はある」
家族から送られてきた写真には、実家の外にできた“雪の壁”が写っていました。
柏崎市に帰省予定の男性
「ほとんど窓が(雪で)埋まっちゃってたり、こんなに降る地域じゃなかったので、さすがにびっくりしました」
今は雪は落ち着いているといいますが、「また同じ感じで降ると、新幹線降りてから足止めをくらうこともあるので怖い。車動けなくなると、家にも帰れない。そこが一番心配」と不安を口にしました。
(2022年12月26日放送「news zero」より)
#クリスマス寒波 #大雪 #帰省 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/o0XI8yU
Instagram https://ift.tt/gsnS2yV
TikTok https://ift.tt/s2LXEbc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く