- 【ライブ】最新ニュース:「ロシアの無慈悲な攻撃あり得る」/新型コロナ「全数把握」見直しへ/「国葬したら次は岸田」ツイッター投稿 男を書類送検/ウクライナ侵攻から半年 など(日テレNEWSLIVE)
- 【再開】「全国旅行支援」「もっとTokyo」5日正午に販売再開 期間は3月末まで
- 町長「確保できて安心した」4630万円誤送金…振込額の9割「約4299万円の確保」と公表 山口・阿武町|TBS NEWS DIG
- 非常に強い台風11号 週末に先島諸島を直撃か(2022年9月1日)
- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』戦後の安全保障政策の大転換 / 「反撃能力」保有必要性を明記 “安保関連3文書”閣議決定 / 「国民の責任」?財源で混乱など (日テレNEWS LIVE)
- 香港・新行政長官選出で政府、自由で開かれた体制維持へ働きかけへ|TBS NEWS DIG
「公平な捜査を」ウィシュマさん死亡 入管幹部らの「不起訴不当」受け 妹ワヨミさんら会見|TBS NEWS DIG
名古屋の入管施設でスリランカ人女性が死亡した問題で、不起訴処分になった当時の施設の幹部らについて、検察審査会は「不起訴は不当」だと議決しました。
去年3月、名古屋出入国在留管理局の施設で収容中に死亡したウィシュマ・サンダマリさん(当時33)をめぐっては、遺族が当時の局長ら13人を刑事告訴し、名古屋地検が不起訴処分としていました。
不服申し立てを受けた検察審査会は、「救急搬送などの措置を講じていれば救命も可能だった」として、業務上過失致死罪での「不起訴は不当」とする議決をしました。
検察が今後再捜査することになり、妹のワヨミさんは「ありがたく思う。検察は公平な捜査をしてほしい」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TuNejKa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YkLsvoz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NeyQmOP
コメントを書く