「すごく風情ある」世界遺産・姫路城に高さ5mの『ジャンボ門松』 1月中旬まで設置(2022年12月26日)

「すごく風情ある」世界遺産・姫路城に高さ5mの『ジャンボ門松』 1月中旬まで設置(2022年12月26日)

「すごく風情ある」世界遺産・姫路城に高さ5mの『ジャンボ門松』 1月中旬まで設置(2022年12月26日)

一足早く正月気分を味わおうと、12月26日、兵庫県の世界遺産「姫路城」では高さ5mのジャンボ門松が飾り付けられました。

 真っ青な冬空の下で、朝から造園業者がトラックで土を運び、竹枠に移していきます。土台を整えると竹や梅などを丁寧に飾りつけ、最後にしめ飾りが取り付けられると、高さ5m、根本の直径1mのジャンボ門松が完成しました。

 (訪れた人)
 「お城と門松がすごく風情があっていいなと思いました」
 「すごくきれいで、もらいたい感じ」

 ジャンボ門松は1月中旬まで入り口前に飾られ、訪れる人たちを迎えます。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/E5Ng7I1

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#姫路城 #ジャンボ門松 #姫路市 #兵庫県 #世界遺産 #門松 #MBSニュース #毎日放送

MBSnewsCHカテゴリの最新記事