- 【速報ライブ】Jアラート情報 北朝鮮ミサイル 日本飛来の可能性(2022年10月4日)| TBS NEWS DIG
- 【まん延防止】大阪・兵庫・京都の3府県は“一体で要請” 19日にも協議へ
- 【鉄道再考】「全線無料で利用客を取り戻せ!」 滋賀県・近江鉄道インタビュー【藤田アナの日テレ鉄道NEWS】
- 新たな門出に花を添えるコサージュ作り 福知山市の障害者施設で6500個製作 ネットなどで販売 #shorts #読売テレビニュース
- 京都の春の風物詩『都をどり』…3年ぶりの開催に向けた最終リハーサル“大ざらえ”(2022年3月31日)
- “黒くこげた車が何台も” 火災が発生した石川県・輪島市から最新情報 能登半島地震の発生から間もなく72時間|TBS NEWS DIG
エイブルの元派遣社員に執行猶予付き有罪判決 リフォームすると嘘をつき工事代金詐取(2022年12月26日)
リフォームをすると嘘をつき工事代金などをだまし取った罪に問われた不動産仲介大手の元派遣社員の男に、12月26日、大阪地裁は執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。
判決によりますと、不動産仲介大手「エイブル」の元派遣社員・佐々木広行被告(60)は2017年、管理を委託されていた大阪市淀川区などのマンションの所有会社に「リフォーム工事をする」などと嘘をつき、工事代金など計約198万円をだまし取りました。
これまでの裁判で佐々木被告は起訴内容を認めていました。
12月26日の判決で大阪地裁は「架空請求を繰り返し、立場を利用した常習的犯行だ」と指摘した上で「罪を償うための寄附をしている」などとして、懲役2年6か月・執行猶予4年を言い渡しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/E5Ng7I1
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#裁判 #判決 #大阪地裁 #執行猶予 #有罪 #工事代金 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く