- 【LIVE】関東で相次ぐ強盗事件 最新情報––狛江で強盗殺人 関東で相次ぐ事件との関連は / 相次ぐ強盗をどう防ぐ? / 2台のレンタカーを警視庁が押収 など(日テレNEWS LIVE)
- 佳子さま ペルーで日本人学校を視察…前日に「若草色の着物」姿で大統領府を訪問【知っておきたい!】(2023年11月9日)
- 【シャンシャン】元気にタケノコかじる! 中国に返還後はじめて動画公開 ファンは涙…
- 海上自衛隊の元隊員、女子中学生にわいせつ写真送らせ逮捕「性欲を抑えられなかった」
- 遠山清彦元議員に有罪判決 無登録で融資仲介(2022年3月29日)
- 週イチ勤務も可 日本郵政グループ 初めて外部の副業人材受け入れへ | TBS NEWS DIG #shorts
ゼロコロナ緩和で市民も当局も混乱 これ程の状況で“死者無し”って…(2022年12月26日)
火葬場の前にずらりと並んだ車の列。その数は数十台に及びます。撮影されたのは北京に隣接する都市。感染の急拡大は中国全土に拡大しています。
中国の首都・北京に隣接する天津市。火葬場には朝から長い車列ができていました。火葬場に入りきれず渋滞する霊柩(れいきゅう)車。火葬場の関係者は「通常の範囲を超えていて、天津市以外からの受け入れを断っている状態だ」と話しています。中国では現在、新型コロナウイルスの感染者が急増し、死者も増えているとみられています。
今月に入り3年にわたって続けてきた厳しい規制、いわゆる「ゼロコロナ政策」を大幅に緩和した中国。厳しい規制が撤廃されたことが感染拡大につながっているとみられています。
天津市内の病院は人で溢れかえっていました。北京市内の病院も状況は同じで、特に高齢の重症患者が多く、治療が追いつかない状況だということです。
北京大学人民病院救急科・看護師長:「毎日やることがたくさんあります。きょうはすでに530人の緊急患者を受け入れました。医療従事者が相次いで倒れる事態となっていて、皆体調不良でも勤務を続けています」
医療崩壊寸前の状況だとみられる病院。四川省の病院では患者を診ていた医師が意識を失ったのか椅子から滑り落ちそうに…。そのまま運ばれていきました。
感染が拡大している中国では、実際には感染していないにもかかわらず喉の痛みや寒気などコロナの症状を訴え出る人が増えています。自分が陽性になったという幻想にとらわれる「幻陽症」です。感染への過度の不安から、この幻陽症に悩まされる人も増えているということです。
上海に隣接する浙江省は25日、一日あたりの新規感染者数が100万人を超えていると発表。ピークを迎える来月始めには一日あたり最大で200万人に上る見通しだとしています。
一方、中国の政府機関は25日の中国全体の新規感染者は2637人、死者は0と発表。浙江省の新規感染者は19人としています。感染の実態状況を発表する政府機関が変わりましたが、相変わらず混乱が続いています。
台湾メディアなどによると、21日に開かれた中国政府の会議録がネットに流出。その資料には、20日の全国の新規感染者数はおよそ3700万人で、今月1日から20日までの感染者数は人口のおよそ2割にあたる2億4800万人との推計が示されていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く