台風8号 お盆休みを“直撃” 東京都心はこれから雨強まる 静岡では土砂災害警戒情報 沿岸部は高波などにも警戒を|TBS NEWS DIG

台風8号 お盆休みを“直撃” 東京都心はこれから雨強まる 静岡では土砂災害警戒情報 沿岸部は高波などにも警戒を|TBS NEWS DIG

台風8号 お盆休みを“直撃” 東京都心はこれから雨強まる 静岡では土砂災害警戒情報 沿岸部は高波などにも警戒を|TBS NEWS DIG

台風8号について現場からの報告です。

新宿駅の南口に来ています。1時間ほど取材をしているのですが、どんどんと雨が強くなっていて、傘に強く雨が打ちつけています。風も強く、傘をしっかりと持っていないとあおられるという状況です。

鉄道の状況です。JR東日本・東海によりますと、新幹線では一部で遅れが出ていますが、おおむね現在のところは平常運転です。なお、千葉県内の久留里線全線など一部で夕方以降の運転見合わせが決まっています。

羽田空港発着の航空便では、日本航空で23便、全日空で108便の欠航が決まっています。台風8号の接近に伴って空の便も欠航や遅延が相次いでいて、帰省客に影響が出ています。

「もしかしたら『引き返すかも』という条件付きで乗ってきた」

「明日、娘の成人式の着物の前撮りで。ダメだったらどうしよう」

「北海道に帰るつもりだったんですけど、キャンセルになっちゃった。今日13日で、15日以降まで満席だということだった」

「ごはんなど準備してくれていたので申し訳ない」

関東はこのあと、より強い雨が予想されています。最新の情報を確認するようにしてください。

静岡市駿河区の用宗海岸です。午後3時半ごろに降った横殴りの強い雨を最後に雨足は弱まり、午後4時過ぎには雲の隙間から青空も見えました。しかし、依然として風が強い状態が続いています。

静岡県内ではきのうから大雨となり、風による被害も出ています。

浜松市浜北区では午後0時半すぎ、高齢男性が風にあおられ転倒し、軽いけがをしました。静岡市駿河区では突風による被害です。午前8時前、ビニールハウスおよそ15棟が吹き飛んだり、骨組みが曲がったりしました。島田市稲荷町では、店舗の工事中の足場が強風により崩れました。けが人はいないということです。

去年7月、大規模な土石流災害のあった熱海市伊豆山地区でも、午後になって雨足が強まりました。土石流被害の起点にある盛り土は、その一部が現在も崩れず残っています。応急的な対策こそ取られていますが、依然、土砂災害への警戒が続いています。

静岡県内では静岡市南部など4つの市・町に土砂災害警戒情報が出されています。現在も伊豆を中心に雨が降り続いていて、引き続き、警戒が必要です。

神奈川県三浦市にある城ヶ島です。こちらでは夕方になるにつれ、雨風が強まる頻度が高くなっていて、台風が近づいてきているのを感じています。午前9時ごろからこちらで取材をしていますが、いきなり土砂降りとなった時もありました。

現在、神奈川県平塚市や小田原市には大雨警報も発令されています。風も午前中と比べ、かなり強く吹く時間が長くなってきました。傘をさすと、根元をしっかり押さえていないと飛ばされそうな強さです。

地元の方は、警報が出ていることもあり台風に備えて早めに帰宅される観光客が多かったと話していました。

台風の影響でこれからさらに雨も風も強まる見込みで、三浦市を含む神奈川県東部や神奈川県西部には波浪警報が出ているなど、きょうからあすにかけて高波に警戒が必要です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cVv8Por

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/h57zpgO

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fGkAmTr

TBS NEWSカテゴリの最新記事