- 【なのにグルメ】“注文率9割”「喫茶店」なのに「ちゃんぽん」が人気!看板メニューと違う“なのに”グルメ 専門店にも負けない!愛情たっぷりの名物誕生の裏側|TBS NEWS DIG
- 【カナダ28人殺傷】“逃走中”容疑者の目撃情報相次ぐも…発見には至らず
- 米ロ外相21日に対面会談へ ウクライナ情勢めぐり
- 約3年半ぶり 中朝航空便再開 国境の本格的開放始まる(2023年8月22日)
- 福袋1800円、ジュエリー1800“万”円 阪神リーグ優勝セールで18年ぶりにちなんだ商品多数
- 大震災を知らないあなたへ。【NNNドキュメント】ここに、たしかに、死があった #有村架純 #震災 #阪神大震災 #阪神・淡路大震災 #大震災 #1.17 #ドキュメント #読売テレビ #ytv
【宮崎県知事選】現職の河野俊嗣氏が当選 東国原氏を破り4回目
宮崎県知事選挙の投開票が25日に行われ、現職の河野俊嗣氏が、元知事の東国原英夫氏らを抑え、4回目の当選を果たしました。
河野俊嗣氏「この瞬間は生涯忘れることがない、そういう思いがしています。政治家としての自信を強め、さらに力を発揮していきたい」
河野氏は旧自治省出身。2005年に総務部長として宮崎県に出向し、副知事を経て2010年に宮崎県知事に初当選しました。選挙戦で河野氏は、口蹄疫からの復興や、新型コロナウイルス対策など3期12年の実績を訴え、経済団体などの支援を受けて、25万票以上獲得し、4回目の当選となりました。
一方、前の県知事の東国原氏は、草の根選挙で無党派層を取り込み、選挙戦の後半に猛烈な追い上げを見せましたが、わずかに及びませんでした。
東国原英夫氏「自分の資質・素養、そういったものが足りなかったということであります」
宮崎県知事選挙には、河野氏と東国原氏のほか、新人のスーパークレイジー君の計3人が立候補していました。
宮崎県選挙管理委員会によりますと、今回の宮崎県知事選の投票率は56.69%で、過去最低だった前回よりも22.79ポイント高くなりました。
(2022年12月26日放送)
#宮崎県 #宮崎県知事選挙 #河野俊嗣 #東国原英夫 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fPrVXJx
Instagram https://ift.tt/9SeNTXP
TikTok https://ift.tt/a8glRnd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く