- 岩手・花巻市で雪の事故、小屋が倒壊 女性死亡
- 「トイレの水を流すのは3回に1度」10月消費者物価+3.6% 40年ぶりの歴史的物価上昇に“ひとり親世帯”や“困窮世帯”から悲鳴が…|TBS NEWS DIG
- 【解説】使用量3割↓電気代1.3万円↑…一体なぜ? 12月の電気代にSNSでは嘆きの声「ホットカーペットの上で寝るのやめる…」|TBS NEWS DIG #shorts
- 保育園で女性調理員が死亡 油などが下水道に流れるのを防ぐ「グリストラップ」の清掃中か 広島市|TBS NEWS DIG
- 住宅火災で焼け跡から遺体 住人の80代男性か 茨城(2022年12月19日)
- 【ニュースライブ 3/31(金)】警察官なりすまし“結婚詐欺”の男・本物の制服を盗んだ疑いで再逮捕/保津川転覆事故・救命胴衣自動式に切り替えている最中/心斎橋で事故1人けが/ ほか【随時更新】
和歌山市議会の委員会「IR住民投票の条例案」を自民・公明らの反対多数で否決(2022年1月26日)
和歌山県が誘致を目指すIRについて、1月25日に和歌山市議会の委員会は、是非を問う住民投票の条例案を否決しました。
和歌山県が「和歌山マリーナシティ」への誘致を目指しているIR(カジノを含む統合型リゾート)をめぐっては、市民団体が誘致の是非を問う住民投票を求めていて、24日に市長が住民投票の実施に否定的な意見をつけたうえで条例案を市議会に提出しました。
25日に市議会の委員会が開かれ、出席した市民団体のメンバーはこのように話しました。
(市民団体メンバー)
「IRに反対でも賛成でもないんです。市民はどう考えているのか、市民の意見を聞いていただきたい」
しかし、自民党や公明党などの議員の反対多数で否決されました。条例案は27日の本会議でも採決されます。
#MBSニュース #毎日放送 #IR #住民投票 #和歌山マリーナシティ #誘致 #条例案 #市議会 #市民団体 #否決



コメントを書く