- 「なぜこうなったか理解できない」日大田中前理事長の初公判
- “フランスのスパイダーマン”アラン・ロベール氏が187メートルの高層ビルのぼり平和訴え #shorts |TBS NEWS DIG
- 【まさか】突然、歩行者が転倒 三輪バイクの後ろから長いロープが… 中国
- 「娘の叫び、無念と怒り詰まった記録」10人死傷暴走事故『記録廃棄』の説明求め要望書(2023年3月7日)
- 約5500人分の入場券が完売 ゴールデンウィーク中、潮干狩りを楽しむ家族連れで賑わう 千葉の「ふなばし三番瀬海浜公園」|TBS NEWS DIG
- 石川でまた震度5強 津波の心配なし 北陸新幹線一時運転見合わせ 原発異常なし(2023年5月5日)
支援関係者が相次ぎ感染 トンガ担当者は“対策万全”強調(2022年1月26日)
火山の噴火で被災したトンガに支援物資を運ぶ各国の支援隊で感染者の報告が相次ぐなか、災害部門の担当者がANNのインタビューに応じ、「感染対策は万全だ」として支援に影響はないと答えました。
トンガ国家非常事態対策室、モワナ・ファカヴァ・キオア副室長:「届いた支援物資は(空港で)72時間、留め置き、消毒した後、国内の倉庫に運ばれます」
トンガの担当者は26日、非接触での受け渡しと消毒などで、新型コロナの国内への流入防止の対策は万全だと強調しました。
オーストラリア軍によりますと、支援物資を運んでいる軍艦で23人が感染し、現在、隔離中だということです。
また、現地に派遣された日本の自衛隊員4人の感染も確認されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く