- 台風11号「一部で家屋倒壊の恐れ」“猛烈な風”に警戒を 3日夜遅くにかけ宮古島・石垣島に最接近 | TBS NEWS DIG #shorts
- 危険な暑さ…全国64地点で猛暑日に 群馬県伊勢崎市では40度超で6月国内最高気温記録を更新|TBS NEWS DIG
- 北川景子が20年ぶりにセーラームーン作品にカムバック作品への思いを熱く語った劇場版美少女戦士セーラームーンCosmos完成披露舞台挨拶#shorts
- 【速報】石川県の被害状況 住宅の倒壊や土砂崩れの情報 広範囲で大規模停電(2024年1月1日)
- 【駐日米大使に注目】着任したエマニュエル氏とは?歴代大使の交渉秘話も【深層NEWS】
- ロシアとの軍事的均衡高まるウクライナに「渡航中止勧告」外務省
石川に「顕著な大雪」情報 一時1000戸以上が停電(2022年12月23日)
顕著な大雪に関する情報が出ている石川県では一時、1000戸以上が停電するなど生活に影響が出ています。
(牧野慎二アナウンサー報告)
23日午前8時までの6時間に20センチの積雪を観測した金沢市です。現在、一時に比べると、雪はだいぶ降り方が落ち着いてきました。
そして、幹線道路は除雪が入っているので車の通行にも問題はないですが、生活道路、細い路地に入ると、歩道と同じようにまだまだ雪が残っていて車が車庫から出せない、立往生してしまう、そんな状況も見られます。
こうしたこともあり、23日が終業式という学校が多かったのですが、小・中・高校合わせて57校が臨時休校、また授業の打ち切りなどの措置も取られました。
そして、雪による倒木などで一時1000戸以上が停電しましたが、徐々に復旧が進んでいて停電は370戸ほどに改善しています。
交通機関は、大阪や名古屋方面とを結ぶ特急が29本運休。また、車は北陸3県を結ぶ国道8号、標高の高い石川と富山を結ぶ県境付近で除雪作業のため、通行止めという状況になっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く