- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月22日)
- 維新の国会議員13人が旧統一教会・関連団体のイベントに参加するなど接点 調査を公表(2022年7月30日)#Shorts #日本維新の会 #旧統一教会
- 【ニュースライブ 3/22(金)】小林製薬のサプリ摂取で健康被害か/兵庫県警機動隊員 自殺訴訟 和解成立/西郷隆盛の直筆の手紙発見 ほか【随時更新】
- 【事件】3歳女児連れ去ろうとした疑い 男を逮捕
- 2歳の孫を約9時間半にわたり車内に置き去りにし死亡 保育園は規定通りに保護者に連絡せず|TBS NEWS DIG
- 自民党・鈴木英敬議員を書類送検 公職選挙法違反の疑い 選挙区内の13の建設会社から計1060万円の寄付を受けたか|TBS NEWS DIG
東京都 医療提供体制の警戒レベル“最も深刻”に(2022年12月22日)
東京都は、新型コロナの感染拡大に伴い、医療提供体制の警戒度を最も深刻なレベルに引き上げました。
22日、東京都で新たに確認された新型コロナの感染者は1万8820人で、17日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
都は「医療提供体制が逼迫(ひっぱく)している」として、4段階で示される警戒レベルのうち、最も深刻な警戒度に引き上げました。
このレベルになるのは9月8日以来、およそ3カ月半ぶりです。
また入院患者数が高い値で推移していますが、就業制限を受ける医療従事者も多く、患者の受け入れ体制の確保が困難になってきていると警鐘を鳴らしました。
感染状況については、先週に続いて上から2番目の警戒レベルが維持されましたが、オミクロン株の亜系統への置き換わりによる感染の急増に警戒を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く