- 「ポケモンカード」をめぐり高額転売と大量廃棄の問題 マクドナルドが騒動を謝罪 相次ぐ迷惑行為
- 創業者長男・トヨタ名誉会長「お別れの会」岸田総理ら参列|TBS NEWS DIG
- 「1秒違ったら…」あわや正面衝突 峠道で当て逃げ一部始終…後続車にも衝突しそうに【知っておきたい!】(2023年9月22日)#shorts
- 【ライブ】夜ニュースまとめ 中国で“子ども肺炎” 謎の急増 / アクスタ、鬼リピ…「オタク用語辞典」発売 / イクラ3割安「ガクンと下がった」冷凍“去年モノ”値下げ放出 など 最新情報を厳選してお届け
- ついに『アレ』に王手!「昨晩から全く寝られず、ずっとドキドキ」阪神“M1”地元胴上げへ期待の関西
- 北朝鮮などからの米国人釈放を実現 リチャードソン元知事が死去 75歳|TBS NEWS DIG
【今年の平均気温】“過去最高”か…過去30年間の平均値0.7℃上回る見込み 気象庁発表
今年の年平均気温が、速報値で過去最高になる見込みです。
気象庁は今年1月から先月までの年平均気温が、過去30年間の平均値を0.7℃上回る見込みになったと発表しました。1898年に統計を始めてから最も高い値です。
気象庁は、春から秋にかけて上空の偏西風が北寄りを流れたため、暖かい空気に覆われたことや、夏の太平洋高気圧の勢力が非常に強かったことなどが主な要因と分析しています。
(2022年12月22日放送「news every.」より)
#気象庁 #平均気温 #偏西風 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DxXgH4k
Instagram https://ift.tt/AVSwWLg
TikTok https://ift.tt/ZFLYOkg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く