- 【事故】タンクローリーが事務所に突っ込む…運転手の男性軽傷 東京・大田区
- 暑すぎて…巨大クマが住宅プールに侵入 米カリフォルニア州 #shorts
- 驚きの鳴き声!「モルモット」 滋賀「ブルーメの丘」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月8日)
- 【国立競技場】東京五輪・パラのメダリストパネル設置
- 【春本番 おでかけライブ】進化した「工場見学」の魅力 / 新スタイルの足湯 / 食のテーマパーク / 体験型レジャー / ”おいしい図書館” / ビール製造工程の疑似体験(日テレニュース LIVE)
【2023年度GDP成長率】実質で1.5%程度の見通し 過去最高の見込み
政府は来年度の日本経済の成長率について、実質で1.5%程度となる見通しを発表しました。政府の総合経済対策などが景気を押し上げると見込んでいます。
政府は来年度のGDPの実質成長率を1.5%程度、金額では558.5兆円とする経済の見通しを発表しました。
新型コロナウイルス感染拡大前の2018年を上回る過去最高を見込んでいます。
経済対策の効果などで賃上げや投資が進み、民間の需要が経済を牽引するとみています。
ただ、海外の金融引き締めや物価上昇で世界経済が減速し、日本の景気を下押しするリスクがあるとしています。
また、民間のエコノミストらによる予測では、成長率は平均1.0%程度で、政府の見通しを下回りました。
政府は今回の経済成長率の見通しをもとに、予算案を決定します。
(2022年12月22日放送)
#経済 #経済成長率 #GDP #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DxXgH4k
Instagram https://ift.tt/AVSwWLg
TikTok https://ift.tt/ZFLYOkg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く