- 運動量をクリアするとクーポン取得…大阪府と住友生命「健康づくり」で新たな取り組み(2022年9月8日)
- 自動運転も…中国のIT大手「百度」が新EV発表 異業種含めた開発競争が本格化|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月17日) ANN/テレ朝
- 皇居の新年参賀を1月2日に実施 事前申し込み不要で1回あたり参列者2万人を想定(2023年12月1日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月22日)
- 【速報】今年7月の家計消費支出は5.0%減少 5か月連続の減少|TBS NEWS DIG
【知床観光船事故】知床観光船沈没事故から1年 行方不明6人の合同捜索、追悼式典が開かれる
北海道の知床沖で乗員乗客26人を乗せ、観光船が沈没した事故から23日で1年がたちました。斜里町の献花台の前から中継です。
道の駅にある献花台です。観光船の乗客には子どももいたことから、花だけでなく、お菓子を持ってくる地元の方もいます。
去年4月23日に知床沖で起きた観光船沈没事故では20人が死亡し、1年たったいまも6人の行方が分からないままです。
海上保安庁と警察は22日から3日間、行方不明者の合同捜索を行っています。ダイバーのほか、ヘリも出動し、陸上や水中に加え、上空からの捜索も行っていますが、いまのところ手がかりの発見には至っていないということです。
また、町内のホテルでは23日午後1時から追悼式典が開かれ、被害者家族や国交相らが出席する予定です。
(2023年4月23日放送「ストレイトニュース」より)
#事故 #北海道 #知床半島 #観光船 #KAZU1 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OjoDRvI
Instagram https://ift.tt/T8lkWva
TikTok https://ift.tt/kveKLzN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く