- 【侵攻から1年】兵士に”PTSD”増加…増え続ければ社会問題に ウクライナ侵攻
- 「ノリでやった」打ち上げで“部下の裸”撮影したか、警察官3人を書類送検 タンバリンで殴る暴行の疑いも 栃木県警|TBS NEWS DIG
- 【独自】「最期は本名で迎えたい」連続企業爆破事件の「東アジア反日武装戦線」メンバー 桐島聡容疑者(70)とみられる男の身柄確保 末期がん患う 警視庁公安部|TBS NEWS DIG
- 「最初に木村拓哉さんに挨拶した」旧ジャニーズ新会社社長の福田氏が就任の経緯語る(2023年12月9日)
- 数千株の自生「リンドウ」が見ごろ 日が差すと花が開き、夜になるとつぼみに戻る 和歌山・那智勝浦町
- 【事件】民家の玄関先で男性死亡 腹から血を流し… 殺人事件として捜査
【来年の食品値上げ】“7000品目以上” 冷食など加工食品が半数以上
来年値上げされる食品などが、すでに発表されたものだけで7000品目以上にのぼることがわかりました。
帝国データバンクによりますと、主な飲料・食料品メーカー105社が、来年1月から4月までに値上げすると発表している品目数は7152品目にのぼるということです。値上げラッシュとなった、ことしの同じ時期と比べても50%以上増えています。
最も値上げが多いのは、冷凍食品や麺類などの加工食品で、全体の半数以上の3798品目にのぼります。原材料価格や物流コストの上昇が続いていることから再値上げされるものが増えています。
(2022年12月21日放送「news every.」より)
#値上げ #冷凍食品 #麺類 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/VFlXxPC
Instagram https://ift.tt/Xbv7A6B
TikTok https://ift.tt/sFmn68K
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く