- 【5月3日 明日の天気】広い範囲で青空 気温上昇 北日本も夏日に|TBS NEWS DIG
- オミクロン株の検体採取「鼻よりのど有効」米で議論(2022年1月15日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(10月16日)
- 【佳子さま】女子高校野球選抜大会の決勝を観戦される 皇室の方々の観戦は初
- 【抱きしめたい!動物ライブ】冬の風物詩「カピバラの露天風呂」始まる /三つ子の赤ちゃんチーター 顔の特徴も既にクッキリ/トイプードルの仲良し兄妹 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 東横線・菊名駅近くで車2台炎上 放火の疑いで女を逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
【自民・薗浦衆院議員】「心より反省している」 パーティー収入“過小記載”で辞職
自民党の薗浦健太郎衆議院議員が関連する政治団体のパーティー収入が少なく記載されていた問題で、議員辞職願を提出し、許可されました。中継です。
大臣の辞任ドミノなどで支持率の低迷が続く岸田政権にとっては「政治とカネ」の問題での、さらなるダメージとなります。
薗浦氏は21日午後、衆議院議長宛てに辞職願を提出し、許可されました。あわせて、自民党を離党しました。
薗浦氏は「政治団体の収支報告書に誤った記載をしたことに、私にも一定の責任があります。心より反省しています」とのコメントを発表しましたが、自らが姿を見せることはありませんでした。
――今後の政権運営には、どういった影響が出そうですか?
ある首相周辺は「大臣ではないので、ダメージにはならない」と述べていますが、野党側は自民党の対応を批判しています。
立憲民主党・岡田幹事長「(薗浦氏は)本当に反省しているというなら、ちゃんと説明してもらいたいと。非常に巨額なお金の不記載。他の議員で同じようなことが行われてないのかということを、自民党はきちんと点検してもらいたいと」
ある野党幹部は「岸田政権が防衛増税を決めた直後に『政治とカネ』の問題がおきた。これでは増税の理解は得られない」と指摘しました。
野党側は「政治とカネ」の問題を年明けの通常国会で追及していく構えです。
(2022年12月21日放送「news every.」より)
#自民党 #薗浦健太郎衆議院議員 #辞職願 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/VFlXxPC
Instagram https://ift.tt/Xbv7A6B
TikTok https://ift.tt/sFmn68K
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く