- 【調査】「ズル休み」したことある4割 していい7割(2022年9月8日)
- 【速報】「YouTubeで副業のやり方を見て…」偽物のPEARLY GATESやSupremeなど販売目的に所持か 男性会社員を書類送検|TBS NEWS DIG
- 【ブチャから報告】“街並み”再生へ 虐殺があった街で生きる人々のいま
- 松野長官側に“キックバック” 1000万円超を不記載か(2023年12月8日)
- 市場関係者「過熱感は残っていて方向性が定まらない取引が続く可能性」 日経平均株価バブル後最高値を更新も一転して大幅値下がり|TBS NEWS DIG
- 損保各社が相談窓口開設 ビッグモーター不正請求問題(2023年7月27日)
#shorts #メガソーラー #平群町
住民1000人提訴のメガソーラーで『町が計算ミス』豪雨の場合に川氾濫3か所→21か所(2022年12月21日)
奈良県平群町のメガソーラー建設予定地から住宅街に流れる川について、町が豪雨の際に川が氾濫するかを調査した際に、計算ミスがあったことが住民らの調査でわかりました。
奈良県平群町では、山林に約5万枚のメガソーラーを建設する計画が進められていますが、業者側から事前に説明がなかったなどとして、住民ら約1000人が工事の差し止めを求めて提訴しています。
建設にあたって平群町側は、建設地から住宅街へ流れる川について調査を行い、3年に1度の豪雨が降った場合に3か所で氾濫するとしていました。しかし、住民らが土砂災害の専門家に計測を依頼したところ、平群町側の調査では計算ミスがあり、氾濫するとされる箇所は21か所に上ることがわかったということです。
平群町は取材に対して「計算ミスがあったのは間違いない」とした上で「洪水を防ぐための施設を作るため安全上問題はない」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/mZPlokV
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #メガソーラー #建設 #平群町 #計算ミス #洪水 #氾濫
コメントを書く