- 雨の日米決戦 世界一奪還なるか? 第4回WBC 2017年【なつか史WBC#8】(2023年3月6日)
- 京都の有名寺院で相次ぐ拝観料値上げ 仁和寺や龍安寺、金閣寺も 物価高騰など影響 維持管理費に
- 中国ロケットの残骸か 長さ3メートルの巨大な金属片など 漂着相次ぐ 鹿児島・沖永良部島|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報ーー製鉄所からの避難めぐり情報錯綜 “第二陣”ロシア側が許さずーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【参院選】近畿の情勢調査 大阪は激しく競り合う展開 兵庫は泉さんが一歩抜け出す 20日投開票
- 【11月16日(水)】水曜日は『冬のような天気分布』北部“しぐれ”中部南部は晩秋の冷たさ【近畿地方】
【速報】日銀 大規模な金融緩和策を修正 長期金利の変動幅を拡大へ 急速に円高進む
日銀がこれまでの金融政策を修正することを決定しました。長期金利の変動幅を拡大します。
日銀は19日から2日間開いていた金融政策決定会合で、現在の大規模な金融緩和策の修正を決めました。長期金利の変動幅を拡大します。
変動幅は現在のプラスマイナス0.25%からプラスマイナス0.5%に拡大します。これにより、市場では国債が買われ、長期金利が上昇する可能性もあります。
金利をめぐっては、アメリカとの金利差で円安が招かれていました。
日銀の決定を受けて為替は急速に円高が進んでいます。
(2022年12月20日放送)
#円高 #日銀 #金融政策 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KX3aiS9
Instagram https://ift.tt/hKDObPa
TikTok https://ift.tt/HMiUdqP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く